子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

投資信託

止まらないNVIDIAとSMCI

年明けからNVIDIAの株価上昇が止まらない。ほぼ垂直。 google finance NVIDIAも持っているけど、あまり個別株の比率が高いとちょっと心配。でもNVIDIAの恩恵にもあずかりたいので、NVIDIAが入ってるFANGを買ってみた。Snowflakeは最近調子悪いけど、Mistral …

2024年2月に読んだ本

2024年2月に読んだ本は19冊。ちょっと控えめ。読書量が減ってしまったのは、株に夢中だったから。株に関してはド素人なんだけど、私が買ってたSMCI(スーパーマイクロコンピューター)が3/18にS&P500に仲間入りすることが決定。わーい、パチパチパチ半導体…

FIREを目指す

会社を辞めたいので、真剣にFIREを目指すことにした。目標は1億3000万円。なぜこの金額に設定したかというと、1億はよく言われている4%ルールから。3000万は、おうちを買うための予算。夫婦二人で住むだけの小さな中古戸建てで十分なんだけど。よし、1億300…

一年に一回、ツライ一週間

私にとって、ツライ一週間が一年に一回やってきた。それは「図書館の臨時休館」。市内の図書館が順番に一週間ほど休館する。前もって分かってたから、12日(建国記念の振り替えの祝日)にちょっと遠いけど市内で一番大きな図書館に行ってたくさん本を確保し…

LVMH

ヨーロッパ圏で現在上昇してる主な株は3つ。LVMH(ルイ・ヴィトン、クリスチャン・ディオール、ティファニーなどの複合企業)ASML(オランダの半導体)ノボノルディスク(デンマークの製薬会社。肥満薬がヒット中)どれも日本では買えない。残念。バッグは要…

FIREを夢見て。

子供の通う「各種学校」の学費が来年9月から10%ほど値上げするらしい。もう14歳と11歳まで育ってしまったので今さら「学費が払えないから日本の学校に行ってね」とは親のメンツにかけても言えない。しかもうちの子たち日本語ヘタクソだし。育ち盛りで食費も…

念願のダブルバガー

時間も掛かってるし購入金額も少ないけど、やっと念願のダブルバガー。 これは2019年2月から定期的に(タイミング投資ではなく)iDeCoで購入したダウ・インデックス。買った後は放ったらかしだけど、よくぞここまで育ってくれた。でもこんなに育つって分かっ…

社内でNISAの回覧

会社の取引先の銀行の人がNISAのチラシを置いて行った。せっかくだから社内で回覧ということになったようで、私にも回ってきて一応見たけど手数料のことは書いてなかったなぁ。どのくらい高いのか知りたかったんだけど。ちなみに私の投資歴は7年ほど。5年の…

RIP山崎元

経済評論家の山崎元が食道がんのため65歳で亡くなった。合掌。 news.yahoo.co.jp 40冊以上の投資信託などの著書があり、「ダイヤモンドオンライン」「東洋経済オンライン」「夕刊フジ」「優駿」それに楽天証券の「トウシル」に連載を持ち、ネットではヤマゲ…

仕事始め、そして学資保険を解約。

2024年の初出勤日は金曜。なので今日有休をとる人が多数。年末の時点で「独り言さんも、有休取ったら?まだお子さん小さいんだし」と声を掛けてもらったけど、このお正月に旅行に行く予定もないし、寝正月で体重が増えてるだろうな、と予測できたし(実際、…

新NISAにはせる想い

庶民の味方の三種の神器と言えば、ふるさと納税、NISA、SIMフリー携帯。「ふるさとチョイスってなんやねん」と文句を言っていた兄がとうとうふるさと納税を始めた。さんざんお勧めしてたのに実際に始めるまでに何年も掛かった…。目安の金額を間違わなければ…

新NISAの準備、さっそく乗り遅れ…

来年から新NISAが始まる。今まで銀行口座からの自動引き落としにしていてクレジットカードでの積み立てはしてなかったけど、来年からは始めてみようと思い、証券会社と提携しているクレジットカードの即日発行を申し込んだんだけど、何度やってもうまく行か…

新NISAに思いを馳せる

来年から始まる新NISAは、今の積み立てNISAと比べて色々と制約から自由になるので楽しみ。だって33,333円/月は本当に謎。なんで1年の上限を12で割り切れる金額にしなかったのか金融庁め。最後の1円まで枠を使い切る設定をするのに地味に手間取ったのも今では…

インド株インデックス

来月、SBIでインド株インデックスがSBIで買えるようになるらしい。 www.sbigroup.co.jp 2050年にはGDPの世界順位は、 1位:中国、2位:インド、3位:米国、4位:インドネシア、5位:ブラジル、6位:ロシア、7位:メキシコになるらしいし、今落ち目の雰囲気漂…

現金比率が著しく低い件

来月から夫の給料が3万円減る。理由は業務量を減らしてもらうから。帰宅時間も早くなるし、本人のストレスが減るならそれでいいと思うんだけど、たかが(?)3万、されど3万。月給100万から97万になるのは大したことはないけど、15万が12万になるのは大きな違…

アラビア語講座、開始

いよいよアラビア語講座が開始した。90分/回で全11回。講座自体はオンライン講座なんだけどリアルタイムで参加するか、「後日に」動画を配信してもらうだけか2種類あって好きな方を選べる。最初はリアルタイムで参加しようと思ってたんだけど、会社の「全員…

夏のボーナス支給

5年前に始めた一般NISAが満期を迎えたので、1月から6月まで毎月定期解約してジュニアNISAの口座へ移してきた。その作業も今月でオシマイ。 grulla.hatenadiary.com 長かったような、アッという間だったような。 そしてこの半年で10.49%増えてて嬉しい。 去年…

ゴールデンウィークにゴールドに手を出してみた。

きっかけは「有事の金。そして世界は大恐慌へ」(副島隆彦)。この人、前から「金金、金はこれから上がる」って言ってて、それは知ってた。でも別の本で、ゴールド以外に言ってることがどうも心から信じられなくて(ヒトラーの英国スパイ説とか)どうのかな…

豊かな人生を遠のける「稼いだ金は自分に」思考

株の売買では物足りなくなり、先日生まれて初めてビットコインを買ってみた。 短期売買するつもりはなく数年くらいホールドする予定。 今まで「確定申告がめんどくさい」イメージだったんだけど、年20万円以内の利益なら確定申告は要らないそうなのでチャレ…

来年の高校・家庭科の教科書に「投資信託」が登場

ちょっと前に 2022年から高校の家庭科の教科書に「投資信託」が登場 すると聞いてビックリした。 クーリングオフや悪徳商法については学校で習ったけど投資信託とは。 時代の流れかな。 そりゃあ、この頃とは違うんだから、 いつまでも定期預金してても仕方…

iDeCo(個人型確定拠出年金)

2019年に開始したiDeCoについて。 会社員なので、掛け金は毎月23,000円。 でも毎月の引き落としを依頼する場合は、毎月引き落とし手数料がかかると聞いたので 1年に2回、6月・12月に半年分の138,000円の引き落としに設定してる。 引き落としの手数料以外にも…

かすがいのロブロックス

株の話。 2018年頃から私の独身時代の貯金を元手に投資信託を始めて、 3年くらいリターンを育て続けて、投資信託の素晴らしさを実感したので 「夫婦共有財産(大した金額じゃないけど)も投資に回そう」と夫を説得した。 ちなみに私の独身時代の貯金は大学時…

「見抜く力」佐藤 優 とここ最近の米国株

最近S&P 500の調子があまり良くないのと、昨日のfacebookインスタグラムの障害発生でこの本を思い出した。 私の大好きな佐藤優の本。 本屋さんに行くたびに「偶然出会ったりできないかな❤」と妄想するくらいに好き。 いつか「日刊SPA! 佐藤優のインテリジェ…

ジュニアNISAと人生最大の失敗

ジュニアNISAと人生最大の失敗 ジュニアNISAを始める時に、投資信託についての本を数冊読んだら、 そのうちの2冊のオススメに「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」が載ってて「そうなのか!これがお勧めなんだね?」と思い、ジュニアNISAで買…

テーマ型投信

2018年から「良いらしい」と聞いて、特に勉強もせずにiDeCoと投資信託(ひふみ投信)を始めたんだけど、iDeCoには元々ボラティリティの高い商品は含まれずほぼインデックス商品しかないし、ひふみ投信は選ぶ選択肢もなく(当時は「ワールド」さえなく、一択…

投資信託

2018年から、少しずつ投資信託に挑戦してる。 きっかけは「ガイアの夜明け」で取り上げられた「ひふみ投信」。 2017年2月に放送されてから興味はあったものの、資料請求など実行に移すのに時間が掛かったり、行き当たりばったりで口座を開いたらそれは特定口…