子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

ピルとミレーナの話

ピルとミレーナの話

 

10代の頃は生理が重く、立てない・歩けないくらいに痛みにもだえることもあった。

常に鎮痛剤は必須で、鎮痛剤もどれが早く効くか色々試したり。(当時市販されてる薬は多分全部試した。)

学生時代にディスニーに行った日に運悪くその日に当たってしまい、一日ディズニーの救護室で寝て過ごしたことも。

何かの病気じゃないか?と高校生の時に婦人科で診てもらったけど特に異常なし。

 

 

今の旦那と付き合うようになり、避妊と生理を軽くする目的でピルを飲み始めた。

最初は婦人科で処方してもらっていたけど、そのうち個人輸入するようになり、トータルで10年以上お世話になった。

(途中で子供が欲しくてピルを止めて卒乳後に再度ピルを飲み始めたりしたので、ずーっと飲んでたわけじゃないけど)

ピルが特にお勧めだと思うのは、生理痛のひどいお母さんはもちろん、

  1. お子さんが小さくて、一緒にお風呂に入るときにヒヤヒヤしてしまうお母さん(ピルもミレーナも量が減る)
  2. 親子スイミングに通うお母さん
  3. 家族で温泉旅行やキャンプに出掛ける予定のお母さん

 

ちょっとピルでめんどくさかったのは、お盆に実家に帰るときにピルを持っていくのを忘れた時のこと。(完全に私のせいだけど)

ピルは途中で飲むのを止めてしまうと(休薬期間)生理が来てしまう。実家の近くの大きなプールに遊びに行く予定だったのにガッカリ。

実家との距離は1,500kmなので、取りに帰るわけにもいかず。

この時はプールに行くだけ行って、プールサイドに張ったテントの中で一日お留守番してた…。

 

私がピルを止めた理由は2つあって、

  • 私の年齢

→30代後半から血栓ができやすくなるらしい。でもこれは30代後半で初めてピルを飲む人の場合だとか、一般的な血栓発生率は欧米のデータで、アジア人は発生率が低いとか言われてる。

  • 飲むのがめんどくさくなってきた

→夜8時に飲むようにしてスマホのアラームをセットしてるんだけど「ママー鳴ってるよー」と子供に言われる。子供に何の薬か聞かれる

 

インターネットでミレーナを取り扱っている婦人科を調べて、さぁ電話予約。

初診は問診だけかな?何度も通院するのメンドクサイから初診でミレーナ装着して欲しいけど無理かな?と思ってたけどちょうど診察日と装着するのに適した日が一致していて、初診で装着してもらえた。

私の場合は生理痛がひどいので、保険適用だった。

(2014年から保険適用開始となり自費だと4万、保険適用だと1万ちょっと)

生理痛に関しては、クリニックによって超音波検査や血液検査をする場合もあるみたいだけど、私の場合は診察時の口頭での申告のみでOKだった。

 

説明と装着で30分、お会計は1万円ちょっとで、鎮痛剤と抗生物質をもらって帰った。

帰りにちょっとお腹が痛くなって処方してもらった鎮痛剤を1錠飲んだけど、痛みの程度もひどくなく翌日には消えてた。

2回目の診察は装着の3か月後。

3回目の診察は装着の1年後。

その後は毎年定期健診。

通ってるクリニックは完全予約制ということもあり、定期健診はお会計まで含めても10分くらい、定期健診の料金は2,000円弱

妊娠中の健診でもらった黒いエコー写真をもらえる。

ただし子宮内にいらっしゃるのは赤ちゃんではなくミレーナさん。ただ横からの写真なのでT字のお姿が映ってる訳ではなく、横からの平べったい姿(写真ではただの線)のお姿が映し出されてる🤣

 

人によっては半年ほど消退出血が続くけど、その後は生理が軽くなって、1年後には20%の人が生理が来なくなるそう。1年以上経つのに私はまだ生理があるので、その20%には入れなかった模様。