子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

学校のこと1

そんなこんなで入学した学校について、もう少し。

 

多様性

これがこの学校の一番のメリットかも知れない。

世帯年収も人種もそれぞれ。

お父さんが有名人でwikipediaに載ってるご家庭もあれば、

「うちは夫婦ともに去年まで学生だったので、今年は学費は全額免除になりました。」

というご家庭もある。

 

人種については、うちの子が日本の公立小学校に行くと「外国人」とからかわれる。

(髪も目もほぼ黒だし、顔だちも結構日本寄りだと思うし、日本生まれ・日本育ちで日本国籍も持ってるんだけどね。)

 

家族で遊びに行った帰り道でストリートパフォーマンスしてるのを見つけて

しばらく見てたら

「じゃあ、このボールどなたか持ってて、そこの男の子!あれ、君ハーフ?

と言われた。

あとで長男は

「なんで僕のことハーフってわかったんだろう…」

と不思議がってた。

隠しきれない隠し味。

多分、どこ行っても普通にバレると思うよ…。

日本人から見ると外国人、外国人から見るとアジア系。

 

 

学費

学費については、有難いことに補助を頂いてるけど、正直それでも高い。

(満額払ったとしても、インターの300万/年ほどは高くはないけど)

よく言われる収入(手取り)に対する理想の割合

(家賃は2割、食費は1.5割、教育費は2割など)

を考慮すると教育費がオーバーしてる。

でもその代わり、うちは交際費が無いしな…。(理由は聞かないで🤣)

あとオシャレでもないので被服費も低め。

あとお小遣いも。

ただ老後に子供に迷惑はかけられないのでiDeCo、NISAは始めてる。

 

長期休暇

長い、そして多い。

ただうちはもう子供だけでお留守番出来るようになったのでなんとかなってる。

誰かが「大変なのは低学年まで、正味10年」って言ってたけど、

本当にその通りだと思う。

夏休みは、子供だけでフランスの祖父母の元に行かせるご家庭もたくさんある。

(出発と到着の空港でそれぞれ保護者が見送り+お迎え)

旅行ではなく里帰りなのでホテル代が必要なくて、必要なのは航空チケット代だけなので、結構みんなフランスに帰ってると思う。(※コロナ禍前までは)

 

ちなみにうちは2020年の夏休みにフランスに帰ろうと2019年の秋の時点でチケットを予約してあったんだけど、コロナでキャンセル。

購入したのはキャンセル不可の安いチケットだったんだけど、それでもキャンセル+返金になった。

全額返金にはならなかったのでちょっと残念だけど、それでも返金されただけ良しとしよう…。

 

次男(9歳)の秋休みの宿題の読書。

f:id:grulla:20211029092600j:plain

f:id:grulla:20211029092605j:plain

秋休み明けにテストがあるので、私は漢字を担当して長男次男と一緒に晩御飯の後に勉強してる。

光村図書の教科書を使ってるけど、新学期が9月から始まるので、

9月に「春の植物を探してみよう」とかやることになる…🤔

 

 

 

 

記事とは一切関係ないけど、ダスキンのスポンジが長持ちでオススメ。

何か月も使えちゃう。

 

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村