6月1日に入社してから今日で1か月経った。
この1カ月どうだったか?と言うと
シ ン ド イ
誰かが、共働きは、2人とも同時に転職しちゃいかんって言ってたけど、その意味が分かるわ。2人とも同時に転職したら、家の中がメチャクチャになるだろうね。
1週間・1カ月・1年のローテーションが分からないから、出社しても、「今日は何をするんだろう…」とドキドキ。
まだまだ新人さんだから
「もうお昼ですよ、ご飯食べてくださいね」
とか
「もう17時ですよ(帰る時間ですよ)」
とか声を掛けてもらえるのは、本当にありがたい。17時に帰り支度をするって、学童の子でもあり得ないのではないか。(もし17時に帰る子が居たとしてもごく少数な気がする)まぁ子供と比べても仕方ないんだけど。
何をするのか見通しが立たないから毎日(毎時間)ストレスはあるんだけど、やっぱり他の皆は、それぞれ自分の仕事があるから、多少放置されてることもある。その時のために「時間が空いたら、これをやっておいてくださいね」って調べてまとめる系の宿題を貰ってるんだけど、まぁこれがツマラナイこと!眠くなるんだよね。でも試用期間中に寝たら私の人生オシマイだろうなっていう事くらいは分かるから何とかしないとダメなんだけど、社外に散歩にも行けないし、カフェインは極力避けてるし(しかも眠くなるのは15時頃でカフェインを摂るには時間が遅すぎる)シャーペンで自分の手をツンツンするのも怪しいし、無い頭を捻って絞り出したアイディアが
「お湯(熱湯)をフーフーしながら飲む」
クリクラがあって自由に使っていいから、お湯(熱湯)は飲み放題。でも眠気覚ましと引き換えに、食道がんになるかもね?
働き始めて改めて感じたのは
平日は何もできない。
何もってことはないけど、ほとんど、ね。
だから皆FIREを目指すんだよね。
でも私の場合、就活しながら3カ月ほど自由に過ごしたけど、そんなに充実もしてなかったような。時間が有ったら有ったで、ついついダラダラ過ごしてしまうから。
でもFIRE目指してつみたてNISAとiDeCoは続けるけどね。
ランキングに参加しています