子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

子育て

短期留学に関する思索

長男に短期留学させるつもりでオンライン説明会にも参加したけど、今年はお見送りしようと思う。 grulla.hatenadiary.com その一番の理由は、本人が嫌がるから。「夏休みに海外へ行くのは良いんだけど、夏休みにまで(現地の)学校には通いたくない」そう。…

侮れない子供たち

我が子が通う学校は各種学校なんだけど、入学試験もないので希望すれば誰でも入学できる。学費は0円~90万円/年ほど。学年によっても違うし、追加で学校行事などがあれば追加の費用も発生するけど。基本的な授業料としては生活保護を受けているご家庭は0円だ…

ベトナムからおかえり

夫と息子2人が無事にベトナムから帰ってきた。(そして、さよなら私の自由時間)チームの順位は去年と同様、下から数えた方が早い位置だったけど、去年よりは少し順位が上がった。私「じゃあ、来年は3位入賞くらい目指せるんじゃないの?」長男「いや、来年…

新学期開始までのカウントダウン

2週間の学校の休みも終わろうとしてるところで、次男が隠し持ってた宿題(日本語)を出してきた。そんな量は多くないけど、あと2,3日で終わらせようとしたらそこそこの量。もっと小さい時に、夏休みの前後に日本の公立小学校に平行して通わせていた時は長…

子育ての後悔

遠方に住む母に、週一回の次男の日本語のレッスンをお願いして半年。1回30分くらいのレッスンでは、教科書の音読を聞いてもらったり(ネットで教科書を買えるので母に学校で使っている教科書と同じものを購入して送った)、日々の出来事について話をしたり。…

古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン

子供たちの学校は2週間休み。こんな時だからこそ私が半休を取って美術館に行ってきた。美術館は平日に限る。来館者が少ないのでゆっくり見て回れる。 アステカの鷲の戦士像。人形サイズかと思ったけど、大きかった。この時代から現代まで、戦はなくならない…

子供たちの憧れアイテム

株と仕事の愚痴しか書いてなくて、オッサン臭のするブログになってきた気がする。でもだからと言って港女子的なブログも書けないので仕方がない。 何かと「僕たちはレ・ミゼラブル(貧しき人々)だから」と子供に言われるんだけど、(例えばうちの唐揚げ。油…

社会実習、終了。

長男の学年では、代々「社会実習」が3日間実施される。興味のある会社と交渉して3日間(午前のみ)働いてみる(か、見学させてもらう)。長男は「リッチになりたい。リッチになるのは簡単」と普段から豪語してるけど、社会実習に選んだ会社は、某日本雑貨を…

カーニバル

今週1週間学校に行ったら、子供の学校は2週間お休み。その前に「カーニバル」のお祭りが学校の中で開催される。全員仮装するんだけど、学年ごとにテーマがあり、長男は「カナダ」次男は「女装」(女子生徒は男装)長男のカナダも、なかなか難易度が高い。「…

予想外の出費

来月、長男と次男がサッカーの試合でベトナムに行く。わざわざサッカーをしに外国へ行くってことは厳しい予選を勝ち抜いた風に感じるけど、実は予選は一切ナシ。そして部員の全員がレギュラーメンバー。補欠ゼロ。なのでサッカー部の修学旅行みたいな感じ。…

次男の半ズボン

今日から三連休開始。しかも最終日は子供たちも夫もそれぞれ学校・仕事なので、完全に一人になれる日。でもお弁当は作らないとダメだし早起きは必要だけど。そして来週から少しずつ暖かくなるそう。 この冬、次男は一度も長ズボンを履いていない。(持ってい…

国語の教科書を個人で購入

光村図書の国語を購入した。目的は次男と私の母のオンラインレッスンに使うため。テスト対策を母にお願いするべく、以前コピーを数枚とって送ったことがあったんだけど、同じものが双方の手元にある方が勉強がはかどる。でもだからと言って全ページをコピー…

人生の岐路

朝7時に1時間程、夫と一緒に近所の公園を散歩。その後、午後には長男と次男を連れて紅葉狩りへ出かけた。紅葉はほとんど散ってたけど。まぁ紅葉狩りというのは口実で、目的は家族4人で散歩すること。そうじゃないとずっと家に居るから。おかげで良い運動にな…

高まる次男の要求

大きな声では言えないが、次男(11歳)は、夜一人で眠れない。暗いのが怖いらしい。「一人で寝なさい!」と無理やり一人で寝かせると、電気をつけたままベッドで本(漫画)を読み、力尽きてやっと12時頃に電気をつけたまま寝落ちする。情操教育にも発育にも…

長男の今年のトレンド

長男と一緒に服を買いにGUに行った。サイズはすでに父親と一緒なんだけど、だからと言って父親と服を共有するのは嫌みたい。長男は去年まではファスナーのパンツを嫌がって、私が買っても一回も履かずにサイズアウトした。(3年後の次男にするからいいけど)…

ニホンゴ、ワカリマスカ?

次男の日本語能力が芳しくないので、何かサポート出来ないかと久しぶりに次男の小5の国語の教科書をチェックしてみた。各種学校であるため、個人への教科書の無償配布はしていない。学校が購入した光村図書の教科書を生徒個人個人に貸し出して代々使っている…

国語を留年した次男(11歳)の話

夏休みの間は2カ月フランスに帰省し、日本語なんて一切使わなかった次男。面白半分でフランスのいとこに食事の前に「いただきます」とか教えることはあったみたいだけど。あと「心臓を捧げよ」とか。そして帰国して9月に新学期が始まった。ここ数年でうちの…

中二病の息子と夢について語り合いたい

息子の部屋で、見慣れぬ物を発見。近づいて良く見てみると…。 ❤D R E A M❤ うん、中二病っぽくてとてもいいと思う。鉛筆書きだし、裏紙だし、ガムテープだし!でもちょっと心配なのが、うちは賃貸なんだよね。ガムテ剝がすとき壁紙は無事でいてくれるかしら……

メルカリデビュー

今更だけど、メルカリデビューした。売ったのは長男のポケモンカード。ポケモンカードについては色々言われてるけど。既に子供のためのカードではなく大人のマネーゲームのネタにされている感がある。一時期のチューリップのように。 news.yahoo.co.jp 長男…

中二病の長男

日本の学校に通っていないので、すっかり忘れていたけど現在長男は日本で言うところの中学二年生。(フランスの学年では3e,ト(ロ)ワズィエム)そして中二と言えば「中二病」。親としては子育ての醍醐味を味わえる非常においしい時期。身体は一丁前に大きく…

日本語を話させたい

次男に日本語を話させたい。うちの子供達は二人とも日本生まれ・日本育ちだけど、通ってる学校がフランス語教育の学校だから母国語がフランス語。長男はあちこち保育園を掛け持ちして通ったりして荒波にもまれて育ったせいか年齢相応程度の日本語が話せるけ…

常に「食べたりない」

パン食の多い我が家。この週末、とりあえずパン屋さんでパンを2斤買った。「これでもし平日にパンが足りなくなったら買いに行くのも面倒だからホームベーカリーで焼こう」って思ってたら早速、月曜の夜にパンが無くなって慌てて焼いてるっていうね。しかも通…

動物園の飼育係さん

今週も何とか無事に乗り切ってしまった。私にとって「乗り切ってしまった」の定義の一つは、金曜日の時点でまだ食べる物が冷蔵庫に入っているかどうか。 1週間が始まると買い物に行く元気も残っていないので、なんとか週末に十分買いだめして冷蔵庫をいっぱ…

みんなも作ってアラモード

今日から子供達の学校が始まると思ったら9月4日からみたい。知らなかった。ちょっとがっかり。さっさと学校に行けばいいのに…。今更だけど、ずいぶんノンビリな学校。そして早速10月下旬から11月上旬の2週間ほどは「秋休み」がある。そしてこの2週間の間、国…

あなたが持って行ったのは安いお菓子ですか?高いお菓子ですか?

まだ子供達の学校は夏休み中。そんな中、次男がお友達の家にお呼ばれした。週末のうちに持っていくお菓子と交通系ICカード(お友達の家は地下鉄で4駅)を準備しておいた。でも何度も行ったことがあるおうちなのに、次男が「一人で行けない」というので、行…

言葉の寿命

1週間に2,3回くらい次男は私の母と日本語のレッスンをしてる。在日外国人向けの500円40分のレッスンもネットで見つけたんだけど、次男にとっては自分のレベルを分かってくれている私の母の方がやりやすいそう。あまり大げさにすると次男が日本語を話さなく…

駆り出された週末

平日にできる家事はその日のご飯の用意と洗濯くらいで、あとの家事は週末にこなすので週末も結構バタバタする。昨日済ませたのは・通帳のお金の移し替え等(平日に済ませようとすると時間外手数料を取られる…)・スーパーへ買い出し(平日に行こうと思えば行…

春休み突入

子供が通う学校で少し遅い春休みが始まった。期間は2週間。この期間はお弁当から解放されるのでラクチン。今は子供2人で留守番できるから良いけど、もっと小さい時は1日4,000円くらい払って民間学童に通わせてた。2人で8,000円/一日。例え一日の保育料>私の…

タイからおかえり

とあるスポーツのイベントでタイへ出かけていた長男が帰ってきた。クラス全員が参加したわけではなくこのクラブ活動に参加している生徒の中から希望者だけが参加。スケジュールはスポーツの試合ばっかりで観光の時間もなかった模様。(最終日の夜に少し街へ…

地味にメンドクサイ移し替え作業が発生中

5年前に始めた一般NISAがロールオーバーなしで特定口座(源泉徴収あり)へ移動したのが今年の1月。(既に積み立てNISAを始めたので一般NISAはもうオシマイ)今年2023年はジュニアNISAの最後の年でもあるので、毎月、元・一般NISAを解約してジュニアNISAの口…