子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

(私の知る限りの)初めての夜更かし

長男に「ママァー?」と甘い声で声を掛けられた。
心の中で「おっと、これはオネガイモードだぞ。「出かけるから“お金ちょうだい”か?」「買いたいものがあるから“お金ちょうだい”か?」と身構えたものの
結局「サッカーの試合を見たいから1時(深夜)まで起きてて良い?」
長男は既に夏休みに入ってるから夜更かしもして良いし、UEFA欧州選手権は4年に1回だし、まぁいいかと許可した。
(今後オリンピックとかでも多分夜更かしすることは今後あるだろうし、夏休み等にこっそり夜更かししたことはあるんだろうけど)
次男は学校があるのでいつも通り21時半に就寝。

許可した途端、長男がリビングをウロウロ。
私:「えっ、アンタ1時までウロウロして過ごすの?」
長男:「…だって暇なんだもん。ママ、1時まで起きておくのと目覚ましかけて1時に起きるのどっちがいいと思う?」
私:「好きにしたら。そういえばママも中学生のころ、深夜ラジオ(毎週1回、深夜2時から4時)を布団の中で聴いてたなぁ…」
長男:「は??ラジオ?ラジオ!?」

そうか、長男には深夜ラジオの文化なんて理解できないか。
昭和は遠くなりにけり。ラジオを聴かずにちゃんと寝ていたら、もっと私の身長も伸びていたかな…。

そして肝心のサッカー(フランスvsポーランド)は引き分け。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村