子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

本気のハイキング

嫌がる子供たちを無理やり連れて、本気のハイキングへ。別にズルッ子した訳ではないけど、ケーブルカーで標高700mへスイスイ登り、そこからのスタート。ハイキングにはちょっと暑いかなと思ったけど(最高気温32度)、水筒5本を持って「ほぼ下りだし大丈夫だろう。このコースだけではなく、引き続き3時間ほどの道のりも歩いてから帰ろう」と思っていたけど、誤算が2つ。

・山の上は多少涼しいけど、やっぱり暑さで体力を消耗する。
・下りも結構シンドイ。
・シンドイ登りも2か所あった
なので次のコースには行かず、下記の4時間55分のコースが終えて帰路についた。

風もあって湿度も低かったけど、やっぱり暑くない訳ではない。

f:id:grulla:20240615173029j:image

ケーブルカーで700m登れたのはラクチンだった。
f:id:grulla:20240615173043j:image

ガイドブックでは4時間55分の道のりだけど、実際に歩くと3時間ちょっとくらい。
もうちょっと涼しければ良かったんだけど。ハイキングは秋までお預けかな。
正直、長男次男は次回一緒に来てくれない予感もしてる。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村