子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

あっという間の週末、そして月曜日…

昨日はハイキングで10km以上の道のりを歩き、1,000kcal以上を消費。疲れ果てて夜は10時間以上寝て、日曜日を迎えた。筋肉痛に耐えながらも1週間の準備を1日で済ませた。
・パン屋さん
自宅の1階が店舗で、三ちゃん農業ならぬ三ちゃんパン屋。安くて美味しい。でも間もなく値上げを考えているとのこと。お母さんが亡くなり、お父さんも入院中らしい…。多少高くなっても買いに来ようと思う。
・ロピア
20,000円ほど購入。
・次男のカラフルあぶらねんど探し
難易度が高い。先生は100円ショップで売ってる、と言ってたらしけど時代は「小麦粉粘土」や「お米の粘土」あぶらねんどで、更に色付きが見当たらず、夫と手分けして夫が白を購入したけど次男は不服の模様。
・布団圧縮袋をニトリで購入
掛け布団を自宅で洗濯し2日干して圧縮袋に入れようとしたところもう古くて空気が抜けないので新しく買った。
・ユニクロ
店舗に置いてある男性用靴下は25~27のみ。夫は27~29のサイズが欲しいけどネットでしか売っていない。ネットで靴下だけ買うと送料が掛かってしまうので「店舗受取」(送料無料)でお願いしておいた注文が店舗に届いたので取りに行った。ちょうどその時父の日で安くなっているので夫にユニクロのワイシャツも購入。

それから家では2回分のミートソースをホットクックで作ったり、一週間作り置きのサラダを作ったり。これで1週間を迎え撃つ。

会社に行くのは「ダイエットのため」と言い聞かせながら今の会社を続けている。家に居るとついおやつを食べてしまって太るから。自分をだましながら労働を続けている。

一日で一週間分の家事を済ませるのは大変だけど、それでもハイキングはまた行きたい!

f:id:grulla:20240616202145j:image

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村