子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

無の境地

新人さんが入社して約1カ月。私が入社した時よりもハイペースで色々なことをやってもらっている。私の時は誰も教えてくれなくて「前の資料を見て」「メールの履歴を見て」という感じだった。こんなに入れ替わりが激しい会社なのにちゃんとした引継ぎ資料がないのを不思議に思っていたけど、わざと教えずに新人のミスを誘発しこき下ろすためなのか?と下種の勘繰りをしてみたり。私はちゃんと(漏れもあるけど)新人さんに教えて行ってるつもり。

新人さんは毎日家に帰ったらクタクタらしい。申し訳ない。その代わり私の仕事はサクサク進んでいる。
私が入社した時はどうだったかな?と思い起こしてみると入社して3カ月は必死に新しいことを覚えて、3カ月経ったら会社の性格のキツイ一部の社員を強制的に距離を取るために私だけ(会社の中で私だけ!)リモートワークとなったのでラクチンだった。出社していたのは火木のみ。もちろんその時の説明は「あなたの職種はリモートワーク可能だから。他の人はシステムの関係上、リモートワーク出来ないから」というもの。まぁそのリモートワークのおかげで首が繋がったけどコロナ終息と共に(私も入社して1年ほど経ったし)リモートワークは終了してしまった。そして毎日出社し始めると仕事が急にしんどくなって(精神的に)入社して1年で「次の仕事探そうかなぁ?退職の理由を聞かれたら元々1年でしたって嘘ついて…」とも思っていたけど忙しすぎて辞めると言い出す暇もなく今に至る感じ。

でも今の新人さんがやる気満々で能力もある人であれば、私がお払い箱になってしまう可能性も微レ存。新人さんは「この仕事をやっていく能力があるかどうかも分からないので、(契約を更新するかどうか)会社に判断して欲しい…」とのこと。そういえば上司が「頭がついて行きませんって言って辞めていった人も居る」って言ってたなぁ。

私が自分の能力に疑問を持たずにここまでやってこれたのは「ダニングクルーガー効果」なのかも。つまりアホ過ぎて自分の能力と職務の難易度のバランスを全く分かっていないから「無の心」でここまでやってこれているような。ここ最近になって、他の人の意見もあり会社のソフトも相当ポンコツであるような気がし始めた。新人さんは入社して3日でアナログさを感じ取ったみたいだけど。どれだけ今まで私が何も考えずにやってきたか、ということか…。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村