子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

コーポレートトランスフォーメーション

コーポレートトランスフォーメーションを読んだ。これは『コロナショック・サバイバル 日本企業復興計画』の続編。

grulla.hatenadiary.com

コロナをきっかけとして、会社や人がどう変わるべきかを説いた本。

f:id:grulla:20220213091218j:plain


古い日本体質の会社に勤める私としては、悪い(古い)例が正にうちの会社のことでフフッとなった。

P324

ローカル版旧憲法からランダムに抜粋

ローカル版旧憲法

・新卒定期採用もあるが、中途採用が多い
・トップマネジメント層を構成しうるハイレベルでプロフェッショナル経営人材は中
途採用対象外(名目上、「とてもうちでは給料払えないので」が理由)
・評価処遇は年功(オーナー経営者の)好き嫌い、親密度
・忠誠心のあて先はカイシャ≒オーナー家>事業>ジョブ
・転職は珍しいことではない
・一般社員の人材育成はいわゆる管理職育成プログラム型(≠リーダー育成)
・会社はオーナー一族の所有物
・取締役会は形式的で大株主でもあるオーナー経営者に圧倒的な実権

 

2番目の「とてもうちでは給料払えないので」を読んで思い出した。
先日、せっかく某資格の1級を保有する優秀な人がうちの会社に応募してきてくれたのに、既存社員(2級保持)よりも高い年収が希望だというので採用を見送ったらしい。モッタイナイ。

あとは、どうみても会社の用事ではない、個人的な用事を事務員に押し付けることもある。その用事に掛かる費用ももちろん会社持ち。

 

生き残っていくためにどう変わるべきか、こういう本こそ会社のトップに読んで欲しいなぁ。

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村