子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

これからの生き方。北野唯我

ちょっと自分の人生について考える局面にいるので、読んでみた。

半分以上が漫画で、その後登場人物を引き合いに出した解説が続く。
でもこの漫画の絵が、どうも受け付けない…。
絵もそうだけど

「この…腐った狸め!」

「黙れ!」

「ふざけんな、てめえ!!!」

とかさぁ。会社でさぁ…。

あとキャラクターの設定がね。
主人公の姉、真奈美は34歳で9歳の子持ち。そして部下は100人いるらしい。

( ´_ゝ`)フーン

登場人物の個性を際立たせるためにわざと極端な描写にしてるんだろうけど、それでもねぇ。

漫画の後の解説が良かっただけに、漫画が残念。

解説は、

14の労働価値

1. 能力の活用―自分の能力を発揮できること

2. 達成―良い結果が生まれたという実感

3. 美的追求―美しいものを創りだせること

4. 愛他性―人の役に立てること

5. 自律性・自立性―自律できること

6. 創造性―新しいものや考え方を創りだせること

7. 経済的価値―たくさんのお金を稼ぎ、高水準の生活を送れること

8. ライフスタイル―自分の望むペース、生活ができること

9. 身体的活動―身体を動かす機会が持てること

10. 社会的評価―社会に仕事の成果を認めてもらえること

11. 危険性、冒険性―わくわくするような体験ができること

12. 社会的交流性―いろいろな人と接点を持ちながら仕事ができること

13. 多様性―多様な活動ができること

14. 環境―仕事環境が心地よいこと

について。

あとは登場人物の能力を「知恵・情愛・意志」の3つに分類し、5段階で表した表。
渋沢栄一氏の『論語と算盤』を元に著者がアレンジし、タイプ別のキャリア戦略にまとめたものだそう。

1スキル型のキャリア (知恵を強みにして、キャリアを積み重ねていく方法)

2 意志型のキャリア(意志を強みにして、キャリアを積み重ねていく方法)

3チーム型のキャリア(情愛を強みにして、キャリアを積み重ねていく方法)

などなど。

 

プーさんのマグと学生時代の海外一人旅

今週のお題「デスクまわり」

 

まぁもうすぐ辞めるんだけど、会社のデスクまわりについて。

 

置いてあるのは

  • パソコン
  • 卓上カレンダー(ダイソーで買った)
  • プーさんの特大マグ(ペン立て)
  • 電話
  • ファイルとか取扱製品のカタログとか色々

f:id:grulla:20220325172732j:plain

プーさんのマグ

プーさんのマグについては、学生時代に長期休暇を利用して本場イギリスのプーさんの村のお土産屋さんで買った。金はキャバで手っ取り早く稼いだ。
ちなみに、イギリスへは一人旅。
この頃(20年前)プーさんが流行ってた。(と思う。)

プーさんの村はド田舎で、地図は持ってたけどちょっと本気で100エーカーの森の中で迷子になって死ぬかと思った。

10tトラックを運転しているおばさんが心配そうに「乗ってく?」と誘ってくれたけどちょっと怖かったので丁重にお断りした。迷子が続出するエリアだったのかも。

あと基本ロンドンを拠点として高速バスでオランダにも行ったりして気ままに過ごした。

高速バスでオランダに着いたら朝早くてお店も何も開いてなくて(ポンドしか持ってなくて、ユーロは持ってないから何もできない)一人で地べたに座ってボーッと時間を潰してたら酒臭いオッサンに一緒にどこかに行こうと誘われ命の危険を感じた。

その日の夜、オランダの飾り窓のエリアで見かけた女性(お部屋の中に居る姫)は普通のおばさんで、「あっ、ふーん」と思った記憶。

オランダのホテルでは洗面所で化粧を使用としたら鏡の位置が高くて、背伸びしながら化粧をした苦い思い出。(162cmなんだけど、みんなもっと大きかった)

あとブラブラ歩いてたら、車に乗った男性に「英語話せる?フランス語話せる?」と聞かれ、道を聞かれた。私も旅行者なのに。

「大麻博物館」では大麻の社会勉強を。受付で緑色の「マリファナ・チュッパチャップス」が売ってた。

一応一人だったので、そういう系には一切手を出さなかった。
当時は「旅行者はコーヒーショップ立ち入り禁止」とか、なかったと思う。
あとはアンネの家にも行った。
イギリスの大英博物館も良かった。
我ながら良いチョイスだったと思う。
時間があるって素晴らしいね。あの頃は楽しかった。

今もなんだかんだそれなりに楽しいけど。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

転職しようよ~whm...

自己分析もメンドクサイけど、企業研究はもっとメンドクサイ。
できるだけ家から近くて正社員で雇ってくれるところならどこでも良いんだけどな。(贅沢?)

通勤時間と言えば、何かの本で読んだ、

通勤に2時間掛かる人:「行きたくもない会社に2時間かけて出かけ、帰りたくもない家に2時間かけて帰る。」

がクスッとなった思い出。

先日応募書類をとある会社に送ったら、早速その会社から「希望年収をお聞かせください」ってメールが来てドキドキしながらもっと欲しいけど「XXX万円です❤」(もちろん求人票に記載されてる範囲内で)って答えてから面接に呼ばれるの待ってたら、お祈りメールを食らった。

その日、ちょうどエージェントと電話する予定の日だったので不採用の原因を聞いたら、20代の若者も応募していてそちらに軍配が上がった模様。あら悔しい。でも私が採用担当でも、若いの採るわ。

でも、年収って、普通は最終面接で聞くもんじゃあないか??

このエージェントも曲者で、私ペーパーだから免許「要」の会社には応募しませんって言ってるので免許「要」の会社の求人をたくさん送ってくるし、あんまり頼りにならない。

自分で別の転職サイトにも登録してて、いろんな会社に応募してるから落ち込んでる暇もなくて、他の会社からはweb面接のお誘いを頂いた。有休を取らねば。

4月から公文の教室の場所が変わるから、最初は次男と一緒に行こうと思って有給を取ろうと思ってたんだけど、有休祭りになってしまうな。どうせ辞めるからいいけど。
ちなみに有給残数は33日。

 

何かで検索してたら、こんなの見つけた。

厚生労働省の「こころの耳」。

ってか、厚生労働省自体、コロナ禍で多忙すぎて鬱の人多そうだけど。(偏見)

kokoro.mhlw.go.jp

質問は17問。

私の診断結果は、

あなたのストレス状況はやや高めな状態にあることが窺われます。

どうせ辞めるからいいけど。

会社の人間関係は最悪で、会話も無ければサポートも無い。各自、自分の職域の業務を淡々とこなすだけ。

結果を表す円グラフは3つ出たけど、全部晒すのも恥ずかしいので、とりあえず1つだけ。

f:id:grulla:20220324155846p:plain

このテストを試してみて、ストレス状況が高くてその原因が仕事なら、髪が伸びても伸びなくても、転職しようよ~whm

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

OpenWork 「社員による会社評価」 就職・転職クチコミ

OpenWorkは現代の転職者の必需品の一つだと思ってる。

f:id:grulla:20220323104446p:plain



会社名で検索するとその会社の社員(元社員が多い)が書いた下記についてのコメントを読める。

  • 組織体制・企業文化
  • 入社理由と入社後のギャップ
  • 働きがい・成長
  • 女性の働きやすさ
  • ワーク・ライフ・バランス
  • 退職検討理由
  • 企業分析(強み・弱み・展望)
  • 経営者の提言
  • 年収・給与


会社のホームページでは全く見えてこないナマの声が聞けるので面白い。

ただし、何もしてない状態でコメントを読もうとしても最初の2行しか読めない。
全文読むためには、2つの方法がある。
・自分が働いている(いた)会社についてコメントしなければならない。(結構な字数を求められる)
・1か月1,000円払わなければならない。

「お金払いたくないけど自分の会社について語るのも面倒だから」といって働いたことも無い会社を適当に選んで適当にコメントするフトドキ者も居るらしいけど、ごく少数だと信じたい…。

ちなみに私もお金を払うか、自分の会社についてコメントするか迷ったんだけど、結局お金を払った。だって現職は小さな会社なのでコメントがゼロの状態なのに、今この時期にコメントしたら、社内の人には
「あ、これ書いたのアイツだ」って一発でバレるし。

OpenWorkのデメリットを上げるとすると、
・異業種で同じ会社名の会社が存在してる場合、2社の別会社の口コミが混ざってる。
・転職のタイミングで別の会社の口コミを読む目的で登録する人が多いので、退職予定者の口コミが多いのでネガティブな意見が多め。
・小さい会社はコメントの登録がゼロ。

 

あと、どこの会社でも職種によって残業時間・給料・離職率が違うと思うので、会社自体の評価が低くても働きやすい隠れた職種も中にはあると思う。

(私の現職がそんな感じ。社長と距離の近い営業職は離職率が高いけど、私の職種は今までは割と平和だった。)

 

登録してから毎日眺めてるけど、こういうのは2つの会社から内定もらった人が参考にするのが正しい使い方のような気がしなくもない…。

私の退職予定日は5月末頃の予定。チクタクチクタク…。

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

転職の情報収集も図書館で

これだけ図書館に通い詰めているのに、今まで面接や転職関係の本を借りるのを忘れてた。

とりあえず図書館で試しに1冊借りて読んでみたら、20代~30代の転職者向けの本だった…それでも読まないよりはずっと良かったけど。

f:id:grulla:20220322111221p:plain

でも「10年後になりたい私について考える」って言われても、今まで特に何も考えず、目の前の仕事をこなすだけだったからなぁ。特に何かスキルが付いたとも思えないんだよねぇ。

「転職先を選ぶ上で、何を重視しますか?」って、面接でよく聞かれる質問らしいんだけど

・家から近いこと

・給料

・それから、将来的には裁量性が高くてある程度自由にさせてくれるところ。

でもこんなの言えないしなぁ。
毎日仕事こなす代わりに毎月給料くれたらそれで良いんだけど。

面接って、本音でしゃべったら落とされるし、ある程度の美談を盛り盛りする技術が求められると思う。それから話を一貫させてツジツマを合わせないと…。
まぁ、まだどの会社からも面接には呼ばれてないんだけど。

この本によると、中途の場合「まぁ、慣れてるし」と練習しないで本番に臨む人が多いらしいけど(それに転職活動自体、コッソリしてる人が多いから)面接の練習は必須とのこと。できれば面接官役の人からフィードバックをもらう、とか。私が面接の練習するとしたら、面接官役は夫(ちょっと日本語不自由)か小学生男児しか居ないんだけど…。

 先日、応募条件にPowerPoint(中級)と書いてある求人に応募したんだけど、実はまともにPowerPointを最後に使ったのがいつだったか思い出せないくらいずいぶん前。ちょっと心配になって図書館でついでに借りてみたけど、写真や図の挿入はエクセルやPDFで普段やってることなので、まぁ何とかなりそう。

f:id:grulla:20220322112646j:plain

新卒の時は「PowerPoint苦手!」って思ってたんだけど、私もいつの間にか成長したのかしら

その分、シッカリ歳も取ったけどね!!!

応募後に「毎日パワポで資料作成だったどうしよう」とビビッてとあるパソコン教室のPowerPointコースを調べたら10万円弱!らしくそれはそれでビビったけど受講しなくてもなんとか良さそう。

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

親離れ

先週末も今週末も、長男は友達と遊ぶ約束があってほぼ一日中外出。そして次男も兄についていき、次男も一緒に外出したりしなかったり。

となると、家に取り残されるのは夫と私。なんか子供たちが巣立った後の老後ってこんな感じかなと想像してしまう。

知り合いの奥さんは「旦那と会話が無いから、大きくなっても子供達には出て行ってほしくない」って言ってるけど、それもなんかね…。子供には子供の人生があるし。

でもこんなに週末も子供たちが家にいないなら、次の私の仕事は「土日祝は休日」の仕事にこだわる必要もないのかも?とも思う。「土日祝は休日」の仕事は競争率も高いし。

子供が巣立った後に、親が虚無感に襲われるっていう「空の巣症候群」にならないように少しづつ準備していかないと。

f:id:grulla:20220321082535j:plain

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

卒業シーズン

世間は卒業シーズン。出会いと別れの季節。

でもうちの子が通う学校は幼稚園から高校までの一貫校なので、この時期に卒業式も無ければ入学式もない。(もしあるとすれば、9月に幼稚園の入学式、6月に高校の卒業式があるんだろうけど、「XX式」って学校内で見たことない。)

長男は小6なので一応、4月から学区内の中学校に通うはずの子。先日学区内の小学校の先生から電話があり「このまま今の各種学校に通われますか?それとも学区内のXX中学校に通われますか?」と聞かれた。このまま各種学校に通うことを伝えると、その旨を中学校に電話してお伝えください、とのこと。

中学校に電話すると、「小学校で就学免除の書類は書かれましたか?」と聞かれた。小学校で色々書類は書いたと思うけど数年前の話なので覚えてない…。すると「それでは私から役所に確認して折り返します」とのこと。(先生の仕事を増やしてしまった…申し訳ない。)

そして折り返してもらうのは良いんだけど、私も仕事中で平日の日中は電話に出られない。着信があったのでこちらから折り返しても「その先生はただいま授業中です。」とか行き違いが何度かあり、中学校の先生から電話をもらったのは平日の19時半。(そんな遅い時間までお仕事なのね…。ワタシ、お風呂に入る時間ですけど。)

結局「就学免除」は記入済みなので、中学校へ出向いて改めて記入する書類はない、とのこと。ヨカッタ!あとは口頭で「お子さんとは同じ住所にお住まいですね?」と確認された。物騒な世の中で、書類上は存在するはずの子が実際には存在してなかった、という事件も以前にあったようななかったような。

私が中学校の先生と電話で話してたのを聞いて、長男が

「え、え、僕、日本の学校に行かないよね?」と顔面蒼白でめちゃくちゃビビってた。幼稚園からずーっと約10年間仏語教育を受けてるのに今更日本語教育なんて受けられないよね…。

これからも仏語教育を続けるために、頑張って働いて子の学費を稼がなくては。(補助金を受け取ってるけどそれでも高い)

f:id:grulla:20220320105022j:plain



 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

やる気の足りない防災セット

今週のお題「買いそろえたもの」

コロナが流行りだして、買いそろえた医薬品類は以前にブログでも紹介した通り。

f:id:grulla:20220318210928j:plain


この他に買いそろえたものと言えば、自治体の「防災センター」に遊びに行った時についでに美味しそうな物を買いそろえた非常食セット。あとはスーパーで買い足したり。

f:id:grulla:20220318211427j:plain

うーん、こうやって改めて見ると、遠足のおやつ程度の量しかない…

キャンディ大好きな次男は氷砂糖に興味津々。
カンパンの賞味期限が切れるのを楽しみにしてる。

果物の缶詰は、子供が体調崩して食欲が無い時に食べたりするので、その度に買い足してる。

防災センターはいつ行っても混みあうこともなく(不人気?)色々な体験が出来るので定期的に出かけてる。

 

強風体験。

ほっぺのお肉が飛ばされそう。
まだ小さいのにこんな目に合わされて、何のために生まれて来たのか…。

f:id:grulla:20220318160646j:plain

消火体験

f:id:grulla:20220318160856j:plain

水没体験。

(水深によって、ドアが重くなる)

f:id:grulla:20220318160947j:plain

ぬり絵

f:id:grulla:20220318160827j:plain

 

いつだったか夏休みに出かけると、小学生男児がスタッフさんに

「おばちゃーん、暑いからエアコン入れてー!」

と言っててビックリしたんだけど、後から聞くところによると、近所に住んでる小学生が学童代わりに毎日通っているそう…。(入館料は無料なので)

 

もうちょっと買い足さないとね。でも結構お高いんだよねー。

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

転職活動

退職日はほぼ決まったものの、私の後任の採用と私の転職先については未定。

転職のカテゴリを作った方がいいのかな?そんなに転職活動を長引かせたくもないんだけど。

昨日、社内で小耳に挟んだんだけど、会社のとある消耗品の残りが少なくなったから担当者が注文しようとしたら上司に「見積を取るように」と言われたとか。その消耗品は常に必要だから切らす訳にもいかないし、注文はしないとダメだと思うんだけど。

うわっ…私の会社、お金無さすぎ…?

 

昨日読み終わった父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え(ジェイエル・コリンズ)から一部引用。

私は働くことが好きで、ずっとそれを楽しんできました。経済的自立とは、選択肢を持っているということです。何かあれば「ノー」と言える状態です。「会社に縛られないお金」を持ち、そのおかげで自由であるわけです。

f:id:grulla:20220318094758j:plain

ここ最近(といっても3日くらいw)株価も回復してきたし、業績が悪化してる会社でやりたくもない仕事をやるより、潔く辞める決断が正しかったと思いたい。
種銭も小さいので、大して株で稼げてる訳でもないけど。

 

でもとりあえず
昨年の年収>今年の年収
にはなってしまうだろうなぁ。

 

転職をお世話してくれるエージェント(それを人身売買と言う人も居るけど)には

「来月内定が出たとして、5月~6月頃に入社は可能ですか?」と聞かれた。

それはすなわち、来月内定が出るかもしれないという事?

朗 報 じ ゃ ん !

まだ特に何も進んでないけど。

でも内定が出る=再度勤め人となる、ということ。それもねー。
ちょっとアンニュイな気持ちになってしまう。

しかも応募した会社によって、選考の中にSPIがあるので、再びSPI(特に数学)の勉強を再開。6月の仏検の勉強も続けたいし、なんかタイミングが悪い。
思うようにはいかないもんだな~♪

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

退職日というゴールに向かって

一応口頭では退職が受理された。

そして私の後任を雇うための求人票を私自ら作成してみた。上司の確認を得たら、いざ御開帳!

一応TOEICは750点以上と書いてみた。

余り点数が低い人だと海外の取引先が来日した際に逐次通訳がシンドイと思うし、

TOEICの点数が高すぎる人だと、「こんなにたくさんツマラナイ雑用もあるなんて、バカバカしい」って思うかも知れない…。

英語を使う日は一日中使うけど、使わない日は全然使わないので、差が激しい。

 

いつだったか、10年前くらいに海外の取引先が来日した際、日本国内で遠方へ客先訪問があったんだけど私はまだ子供が小さくて出張できず、上司の知り合いの通訳さんも都合が合わなかったのでとある社員のツテで帰国子女の英語の出来る人を初対面で1日雇ったところ、会食中に

「夜8時になったので、もう帰ります。でも帰る前に一曲歌わせてください。」と歌ってから帰った人も居たそうな。

あとから聞いたら将来は歌手になることを志望してる人だったそう。
10年経って、歌手になった、と言う話は聞かないけど。

でも今だったた人づてではなく、ココナラを使えば良さそう。

 

退職日は決まってないものの、退職することは決まっているので
マラソンを走っていてゴールが見えてきた感じで今さら働く意欲がモリモリ湧いてきた。
最後は印象良くしてから辞めたいしね。

f:id:grulla:20220316110426p:plain

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

定年とは?

2年ほどお世話になっている公文の先生が今月で教室を閉めるので、ご挨拶に伺った。
夫には「別に必要ないんじゃない?毎月月謝払ってるでしょ。」と言われたけど、自腹なぜなにカレンダー、図書カード500円、お菓子(イベント時)をくれる先生だし、イマイチ日本語が分かってるんだか分かってないんだか…の次男の面倒をよく見てくれてる。

最終日までは少し時間があるけど仕事の都合でどうなるか分からないので、ちょっと早めに「こちらからも」と思い会社帰りにちょっとしたプレゼントを持って行った。

2年前に最初に会った時、「おばあちゃん先生だなー」と思ってたけど、今回お歳を聞いてビックリ。


なんと

8 3 歳
補聴器も付けてないし、耳が遠いとか声が大きいとかもないし、いつもスカート履いてて化粧もしてておしゃれだし、体調が悪いとかも聞いたことがないし…
(まぁ体調悪くても生徒の親にわざわざ言わないだろうけど)


これから自由な時間を楽しまれるそう。
公文の先生が天職だったのかしら。

 

こんな会社なんて、もうどうにでもな~れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚


と思ってる私としては全く羨ましい話。

f:id:grulla:20220315101535j:plain

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

DOKI DOKI させてよ

転職することは私の中では決定したんだけど、

出来れば「会社都合」で退職して、失業保険を240日間頂きたい。
(自己都合なら120日で、しかも退職して直ぐにはもらえず3か月後からの支給)

ただ問題なのが、現在、会社が何かの「助成金だか補助金だかの申請をしている」ということ。(担当は私じゃないので確認できないけど)過去半年に「会社都合」で退社した社員がいる会社の補助金の申請は却下される。

 

月給は15%カットされる予定なんだけど、私が受取る給料は85%。これが「退職を余儀なくされる減給」に値すると私は思ってたんだけど、これは私の勘違いのようで実際には退職を余儀なくされる減給は「85%未満に低下したケース」らしい。
なので1%足りない。

1%!!!!

1%って!!!!

この気持ち、お岩さんと朝まで語り明かしたいwwwwww

 

社長が今後も補助金を受け取るために、この「85%未満」問題を知ってて、あえて「15%の減給」を設定したのかも知れない。そこまで頭回ってるとも思えないんだけど。
でも口頭では「賞与もかなり減らさざるを得ない」と聞いているので、賞与も併せれば年収は確実に85%未満になるはず。はず。

 

さらにここで問題なのが、私の言い分を通すには「客観的証拠に欠ける」と言う事。
上司にいきなり呼び出されたので、会話の録音もしてない。

4月からの月給の減給は「給与明細」が証拠になるけど、賞与の減給については細かな数字を聞いていないし客観的な証拠=給与明細を手に入れるには7月まで在籍しなければならない。

7月までこの会社に居たくないんだな、それが。

でも求人をハロワにしか出さない会社なので、私の後任が見つからなくてダラダラと私が退職できない状況に陥る可能性も微レ存。
そして私が「会社都合」を画策していることがバレると、85%未満に引っかからない賞与の金額を設定してくることも考えられる。

自己都合で退職した場合に、自己都合→会社都合にするべく異議申し立てを申請する場所はハロワらしいのでハロワに聞いたら

「客観的証拠の確認のため会社に問い合わせて、賃金台帳を提出して頂くことになると思います。」

とのこと。

私、会社と一騎打ちか?

ゴゴゴゴゴ

「出しな・・・テメーの・・・賃金・・・台帳を!」

いや、テメーのって言うか、ある意味私のなんだけどね。

 

あと、

「まだ退職されていない場合は、労基へ問い合わせてもらえますか?」とのこと。
労基かーーーー。労基に電話するのもなーーーー。
ハードルが高いなーーー。
本当は揉めるの嫌なんだけどなーーー。

 

「私の事、自己都合退職にしても、ハロワで異議申し立てできるんだからねっ////」
って会社を脅すのはどうだろう。
異議申し立てしないことを約束する代わりに、退職金とは別に3か月分の給料を支給してもらうとか。


朝から色々考えてたら、心拍数が上がってた。小心者だから。

DOKI DOKI させてよ

f:id:grulla:20220314095622j:plain

一日分の運動、30PAIクリア✨411歩しか歩いてないし一切運動してないのに。

と言うことは同時通訳が仕事中に心拍数160行くっていうのもホントか??

f:id:grulla:20220314100219j:plain

ストレスはそんなに感じてないみたいだけど。

f:id:grulla:20220314095612j:plain

 

 

 

 

いろんなことがサッサと終わりますように!!

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

転職に向けて

ゆるく転職活動はしていたので1つの転職サイトには登録済みだったけど、追加でもう一つ登録した。そしてメンドクサイから…と先延ばしにしていた転職サイトの担当者とのzoom面談も済ませた。ここにきて、フットワークが断然良くなった。

色々気になることはあるけど、その一つが「入社日」

うちの会社はケチというか時代遅れというか「ハローワーク」にしか求人を出さないので応募がすごく少ない。ハロワって、正直、失業保険をもらうところ(それだけ)だと思ってる。しかも福利厚生が充実している訳でもなく給料が良いわけでもなく魅力に欠ける会社なので、応募してくる人がいたら「え?どこに惹かれて応募してきたのwwww?」という感じ。家から近いとか?それ私!!
しかも社長はその少ない応募者からさらに選別をするので、結局誰も採用しないこともある。

私は長く勤めているので有給がたくさん残っていて、退社する前に是非全部使いきってから退職したいと思ってる。多分有給だけで1か月半くらいある。でも運良く内定が出ても新しい会社に「入社は2,3か月待ってください」とお願いすることになる。4か月待ってもらうのはは厳しいだろうな。

3か月=12週間待ってもらうとして、私の有給消化6週間は確保しておきたい。

最初の6週間で応募をかけて引継ぎをするとしたら、応募~採用に5週間で引継ぎ1週間。でっきるっかな、でっきるっかな、さてさてホホー

f:id:grulla:20220313113642p:plain

NHKK放送史

私の仕事は他の人が分かってる部分も多いし、純粋に私が一人で担当してることを引き継げば1週間で十分な気もする。経理さんと違って1か月のサイクルで回してる仕事でもないし、仕事の内容は全部書面に残していくつもりだし。(私の大好きなメモ帳エクセルさんに。)

ちなみに私がこの会社に入社した時、引継ぎは2,3日だったwww

「あ、あれ?」とは思ったけどね。

でも私の後任の人も現職なら、その人にも「入社まで2,3か月待ってください」って言われちゃうんだよねー。

今読んでる「超入門資本論」(木暮太一)に、「あ、これ私じゃん」という箇所があったので引用。現在、少しずつマルクスを勉強中。

それまでずっと環境が変わらず、ずっと同じ相手と、同じ場所で、同じような仕事をしてきた人には、仕事を変えることは人生をやり直すくらいのことに感じるでしょう。まさに「清水の舞台」から飛び降りるような心持ちでしょう。その結果、過度に転職を怖がり今の企業にしがみついてしまいます。それが労働者を窮屈にしていることは否めません。しかし、だからと言って、「転職に慣れておけ」というのも本末転倒です。転職するために仕事をするのではないからです。 

(中略)

転職が怖いと思うのは、自分の労働力を売ることができないと思っているからです。つまり、「自分の使用価値」を認めてもらえるかが不安なのです。でも、その不安を感じながらも、「命がけの跳躍」をしなければ、結局商品になれません。他の人に認めてもらい、買ってもらうことはできないのです。

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

とりえずエクセルに。

今週のお題「わたしのコレクション」

f:id:grulla:20220311171553p:plain



我が家は引っ越しが多いし、家も狭いのに物を増やしたくないから、特に何もコレクションしてない。
物は増やさないようにしてるけど、ふとパソコンのフォルダを見ると、今まで資格取得のために勉強したファイルが出てきた。

会社の中の人間関係が最悪で、社内は一日中お葬式みたいな空気なのでいたたまれず、暇つぶしを兼ねて昼休みはエクセルをカタカタして、前日の夜に家で勉強したことをまとめたり。

TOEIC対策

何かの問題集を繰り返しやってたんだと思う。(もう忘れた。)
解くのは何回目か・解いた日付・掛った時間・正解数をまとめたエクセル。
制限時間10分で解いたら良いんだけど、私の性格から、10分も掛けないでチャチャッとやってしまう。
そして間違える。満点なら30点かな?
正解数が少ない問題をまた解く。

f:id:grulla:20220311164707j:plain

f:id:grulla:20220311200923p:plain

本棚あさったら、どうやらこの本の後半の「文法模試」をやってたっぽい。
すっかり忘れたけど。


これも何かの問題集。間違えたところを抜粋。英語のフォントはArialが好き。

f:id:grulla:20220311164731j:plain

Much has (単数)
Most are  (複数)


at regular intervals
on a regular basis

なんだってさ。まぎらわしいよね。

 

簿記3級

これは仕訳には全く関係ない。ふくしままさゆきさんと言う人がYouTubeで簿記3級の解説を24回に分けて解説してるので、どの回を何倍速で聞けば何分で終わるかまとめたもの。例えばお風呂に入るのに後20分あるとしたら、11の「しーくりくりしー」を1.2倍速で聞くとか。こんなエクセル作ってる時間があるなら、仕訳問題を1問でも多く解けば良いのにと、今になって思う。本当に、本当に、なんて遠い廻り道。

f:id:grulla:20220311165523j:plain

仏検2級

これは一番最近。作っただけで大満足してしまった動詞変化表。力作というか駄作というか。
でもさー、作るの本当に大変だったんだよねー。

f:id:grulla:20220311165900j:plain

代名動詞

f:id:grulla:20220311165924j:plain

 

エクセルさんは計算やら集計をするためにこの世に生まれてきたのに、こんな風にただのメモ帳代わりにされてて、なんだか可哀想になってくる。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

業績悪化のため…

このまま今の会社に勤めながらノンビリ転職活動をしようと思っていたけど、どうやらそんな考えは甘かったみたい。
突然上司に呼び出され、「業績悪化のため減給」+「他部署の仕事もするように」と言われた。

昨年、大型案件を2つ取り損ねて業績が良くないのは知ってる。またそのことで正直、私の仕事は今は落ち着いてるので定時に帰ってる。他部署の仕事をこなす時間はあると思う。
でも、どっちかならまだ我慢できるけど、両方とは…。

減給については上司は「取締役も既に減給したから…」と言うけどどのくらいか知らないし、私は確かめようもない。

でも問題の「他部署の仕事」とは、本当にめんどくさくて何の生産性もない、これ以上考えられない程のク〇つまらない仕事。
更にその仕事に就いてる人が退職でコロコロ変わるから今年の情報に昨年・一昨年の古い情報が入り乱れてこれ以上ないくらいこんがらがって修整不可能なくらい。
その場では「分かりました。」と言わずに、「考えさせてください。」と返答すると
「そうか…。君に手を上げられても困るんだけど…」とのこと。知るかバ〇。

もしも私に愛社精神があり、人間関係も良く、会社に将来性があるなら続けるけど
実際はナイナイ尽くしだし、長く働いてる分、見たくない部分も見えてきて嫌気もさしてるし他に良い会社が見つかれば辞めるつもりだったので、これをきっかけに(まだ次も決まってないけど)辞めてしまおうかな、とも思う。
とりあえず時間はもらったけど1週間後くらいには上司にちゃんと返答しなければ。

家に帰ってから夫に相談すると、夫はさんざん私が今の会社について愚痴ってる事を知ってるので「会社に残っても、辞めてもどっちでも良いよ。」とのこと。

兄に電話すると、「もったいないんじゃない?辞めるのはいつでもできるよ。“残業は出来ませんが”とか交渉したら?」と言われた。

 

色々調べたら、今回の「減給の金額」は会社都合の退社に出来そうなくらい、大きな金額。
私の歳と勤務年数を考慮すると、会社都合なら失業保険が240日もらえるはず
コロナ禍だし転職活動に苦戦したら240日はあっという間に過ぎると思うけど。

 

でもねー、一つ問題があって、もし本当に私が仕事辞めたら、


 ロ           よ  

f:id:grulla:20220310154009j:plain

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村