子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

家に亀がいた話。

やっと週末。開放感しかない。
次男がクラスメイトの誕生日会にお呼ばれしたので、近くのヨドバシカメラへ買い物に行き、その後パジャマが小さくなった事を思い出したのでユニクロで子供用のパジャマを買い、それからスーパーに行き、家に戻って昼食を用意。ご飯の後は誕生日会の公園(ちょっと遠い)まで次男を送って家に帰ってきたら15時。子供関係の用事を済ませていたら一日が半分以上終わってしまった…。
やっと一通りの用事を済ませて家に戻ると、長男が上半身裸になりベッドに寝そべり、窓とカーテンを開けて春の西日を背中に浴びていた。まるで甲羅干ししている亀。事情を聞くと「だって僕、肌の色が白いから」などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明。「将来シミになるよ」と言った後に自分の加齢を改めて実感。ティーンエイジャーにシミの話をしたところで宇宙の向こう側の話をするようなものだろう…。

平日は閉塞感200%。気分的に例えるなら平日5日間はプールの水の中に潜ってる感じ。そしてやっと週末になるとプハーっと頭を出して空気をいっぱい吸い込める。月曜日になると再度水の中へ。その繰り返し。
GWどこかへ行く計画を立てるのが癒し。

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

やること盛り沢山

今週のお題「盛り」

「モリ」なのね。てっきり「サカリ」かと思った。花盛りとか。
そういえば子供の頃『丸出だめ夫』(まるでだめお)というタイトルのアニメがあったんだけど、新聞の番組欄見て「まるだしだめお」だと勘違いしてた。昔から感じが読めない子だったのね。

「盛り」は、私にとってはやること盛り沢山の「盛り」。
平日は朝6時に起きてお弁当4つと晩ご飯を作りバタバタと出勤。もうちょっと早く起きたら朝少しゆっくりできるんだけど睡眠時間を削りたくないから起床は6時で固定。朝ごはんは長男しか食べないから、ホームベーカリーのパンとか、シリアルとか簡単なもの。朝時間に余裕があれば近所の24時間スーパーへ買い物に行くこともあるけど、基本的に食べ物は週末にまとめ買いしてる。金曜日になると冷蔵庫の中が空っぽ。
出社したらメールのチェックを済ませてその後あれやこれやとやること盛沢山。やり取りしている工場は国内外数か所(製品によって違う)で取引先も数カ国。そして国によって貿易のルールも違う。それぞれから連絡が来るので色々と情報が錯綜する。やることリストを作っても、そのリストを見直す時間が取れない日もあるくらい。もっと気持ちに余裕をもって仕事をしたい。

先月までリモートワークの日が週3回あったんだけど、長男には「ママの仕事、あんまり面白そうじゃないね」と言われた。うん、知ってる。
面白くなくても慣れるし、満員電車にも慣れるし、(ある程度の)ストレスにも慣れる。ストレスは人生のスパイスとはよく言ったもの。

でも、できれば甘口でお願い。

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

週末に予定が。

もう、あっという間に四月下旬。GWに行こうと思っていた場所(学校のイベントで集団で泊まるような施設。宿泊料金も安い。でもベッドシーツなどは自分で。)は以外と人気があるみたいで、空き情報を電話で確認したところなんと泊まれるのは5月下旬になってしまった。まぁ、暑くなる前ならいつでも良いんだけど、とりあえず晴れますように。予約が必要な旅行って、天気だけはどうにもならないから。朝起きて「晴れてる!じゃあ出発!」という気軽さは無い。

6月下旬には私以外の3人がフランスに旅立ってしまうのでその前に歯医者の予約、矯正歯科の予約、眼科(長男は眼鏡)の予約が必要。平日は仕事で忙しいので病院に行けるのは土曜日のみ。病院だけで3週間分の土曜日が埋まってしまうんだけど、それに加えてクラスメイトのお誕生日会に呼ばれてるのが2回(2回とも土曜日)。それと夫婦でピクニックに誘われていたり、私が個人的に美容皮膚科でレーザー治療を受けたい(これももちろん土曜日)。家族の予定の調整が必要。土曜日の午前に通院の予定を2つ入れるのもシンドイしな…。

週末に予定が埋まってしまうのってちょっと悲しい。予定が入るとバタバタ過ごしてせっかくの週末もあっという間に過ぎていくから。なーんにも予定のない週末が欲しい。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル

まぁ人生には多々忘れてしまいたいこともあるもんだけど、「見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル」を図書館から借りてきた。最初の方のページは脳トレのようで、子供でも楽しめそう。
こういうのとか。
うちの子にとって、文章(漢字)がないのが良い。

ページが進むと難しくなってくる。
通勤電車の中で時間をつぶすのにちょうどよい。

「3月末までに絶対に終わらせないといけない業務」は無事に3月下旬に終わったんだけど、「できれば3月中に終わらせる業務」がやっと昨日終わった。この業務は1年に1度のみ。「来年はもっとスムーズにできるよう、ちゃんと下準備しておきます」って上司に言おうと思ったけど来年まで私が仕事を続けているかどうか分からないから何も言わなかった。
そして5月からの「アラビア語講座」はまだ申し込みしてない。疲れ果てて帰ってくるから平日の夜に勉強できるほどの気力が残っているかどうか。今の会社はアラビア語圏の客先が多いから「アラビア語」に興味を持ったんだけど、会社に残らないならアラビア語を勉強する意味も半減してしまうんだよね。どんどん弱気な方向へ。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

浪費なのか消費なのか

いろんなものが不本意に浪費されていく気がする。実際は浪費ではなくちゃんと順当に消費されているのかもしれないけど。まず気になるのは「私の時間」。家の中でもお弁当やら晩ご飯やら忙しく過ごして、そして出社すればアレヤコレヤであっという間に時間が過ぎていく。なんとなく気づいていたけど認めたくないのは、私と上司のポジションは忙しいけどそれ以外の人は実はそんなに忙しくなさそうだということ。みんなおしゃべりしたりスマホいじったり楽しそう。社内に蔓延する個人の仕事量のダイバーシティ。私は集中して作業してることが多く、ちょっとでも話しかけられると「メンドクサ」と思いながらも「ハイ!」って返事してる。メンドクサイけど。最低限の会話はする。
私の毎日があっという間に消費されていく。

それから、「食材」
リモートワークが終わって平日にスーパーに行く時間があまりないので週末に色々と買いだめをする。テーブルの上に乗せてみると食材で山盛りになり、次男にも「うちってリッチじゃん」とお褒めの言葉を頂くほど。テーブルの上にいったん乗せて整理しないと、ちんたら冷蔵庫にしまっていくと冷蔵庫に「ピー💢」って怒られるからね。家でも会社でも怒られないように全方向に気を張って、もう疲労困憊。最近は怒られ耐性もついてきたけど。「うわっ流石に買いすぎたわ」と思っても、家族みんなの胃袋へあっという間に消費されていく。動物園の飼育員さんの気持ちが分かる。普段から牛乳は1日一本なくなるけど、暖かくなるとさらにペースアップしてる気がする。

そして最後に「お金」。
夫婦ともに正社員で低賃金ながらも頑張ってるのに、稼いでも稼いでも子供やら何やらに吸い取られていく気がしてる。でもどちらかが仕事を辞めたりしたら家計は火の車。このまま全速力で走り続けるしか選択肢がない気がしてる。

最近電車の中で聴いているのはThe Cardigans。高校生の頃、好きだった。そういえば私にも高校生だった頃があったんだなぁ。ちょっと非日常へタイムスリップ。

the cardigans official HP より

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

一人減った

先月に引き続き、今日からまた一人減った。今回は次男。林間学校的なイベントのため数日間お泊り。この2、3年はコロナのためこういったイベントも中止だったけど、やっと最近復活し始めた。集団生活の中でしか学べないことがたくさんあると思うので、一回り成長して帰ってきてほしい。そして一人減ると、家の中が静かだし、お弁当の用意が楽になる。嬉しい。

会社では早速新しい給与体制の説明があった。一人ずつ個室に呼ばれて、今の給料と来月の給料を比較表を見せてもらった。1年間で1カ月分のボーナスが減る代わりに毎月の給料はリッチになる。毎月の給料は17年ほど勤めた前職とほぼ同じになる。転職して1年目で前職の月給に追いついてしまうとは。前職の給料がよほど少なかったのか今の会社の給料が高いのか。こういう給料の話を数字で見せられてしまうと、多少しんどくても頑張らないといけない気もしてくる。会社に貢献できてる実感はゼロ(それどころかマイナスな気もしてる)で気持ち的に疲れ果てて帰路に就く毎日だけど。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

献血10回目

こんなに疲れ果てているのに、献血できる時期が来たので予約をしてしまった。(献血できるのは年に2回)新生活でみんな忙しく、献血に行く人が少ないらしいと聞いて。まぁ、こんな時こそ「人様の役に立っている実感」が欲しい気もする。

受付を済ませて、まずヘモグロビンチェック。ここが毎回ドキドキするポイント。ヘモグロビンが足りないと献血できないから。中指の腹にプチっとされてヘモグロビンチェック。
何とかパスして、いざ400ml献血へ。

今回の看護婦さんはテキパキしていたせいか、あった言う間に終わった。
いつものことながら
血を抜かれる時間 < 受付(血圧・問診・待ち時間)
だった。

今回で10回目だったので、記念品のタオルをもらった。ちゃんとは紙箱に入ってたけど箱は捨ててしまった。

あとは中華丼をもらった

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

出社することがダイエット

去年のクリスマスから体重が増加し、そのまま数カ月ほど増えたままになっていてどうしようかと思ってたんだけど、4月から毎日出社するようになり自然にいつもの体重に戻った。ダイエットに成功?したのは出社しているとお菓子も食べないし、お弁当箱も小さめにしてるし(タンパク質と食物繊維多め)、家に帰ってきても疲れてるし夕食も軽く済ませるから。特に「ダイエット!!!」と意気込むことなく健康的にダイエットができたと思う。

ただし毎日出社するとメンタル面でのダメージは避けられない。
週末は週末で作り置き、ほぼ1週間分の買い出しなどが必要だし、平日は仕事上ではミスがないように、人間関係では派閥間の抗争に巻き込まれないように息をひそめて火の粉がかからないように気を張ってる。でもこっちにもあっちにもいい顔してると調子の良いヤツだと思われそうだし正式に盃を交わした方が良いのかも。

 

 

GW立案、出遅れ

バタバタと過ごしていたら、GWまであと2週間しかないことに気が付いた。せっかく行楽日和なのでどこかへ行きたい。(そして帰ってきたくない)
旅行はストレス解消に良いらしい。でも私のGWはカレンダー通りで飛び飛びだしあまり遠くへ行くと逆に疲れてしまう。そこで考えたのが郊外の山へ行き、トレッキングして安い宿泊所(学校の林間学校で泊まるような施設)に泊まり、そこでBBQして帰ってくるプラン。森林浴も運動もできるし子供たちはBBQ大好きなので完璧!と思って電話で宿泊の予約を取ろうとしたら「部屋は空いていますがお食事の予約受付は終了しました」とのこと。え?2週間前なのにご飯が用意できないとな?配給制?
私としてはトレッキングがメインでもあるので、生肉背負って歩くのも厳しい。量が足りなかったら育ちざかりの子供たちにとって死活問題になるし。予約取るの出遅れた私のせいなんだけど。まぁいいさ。GWは逆に混むから、普通の週末に出かけた方がすいてるかもしれないし。

毎日その日の業務をこなすだけで精一杯。何ならその業務のピンポイントだけに集中してるのでそれに関連した業務へ気を配ったり確認したりもできていない状態。気持ちにも時間にも余裕がなく(ブログは書いてるけど)毎日が本当にあっという間に過ぎる。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

辞めやすくなる?

年収におけるボーナスの割合が変更するらしい。今は夏と冬で合計5か月分(2.5か月ずつ)のところ、ボーナスを4か月分にして、その代わり1か月分を毎月の給料に振り分けるそうなので年収は変わらない。

メリットは、年金や退職金が増えること。
デメリットは、各種保険料が高くなる人がいるかも知れないこと。

なんで変更することになったのかそのいきさつは知らないけど昔、業績が悪かった年に、ボーナスが0になったことがあったそう。その時にたくさんの社員が辞めてしまったとか。まぁ当然だよね。私もボーナスゼロなら辞めるかも。
今は業績が良いそうなので、ボーナス頼みではない給与体系にしておこうって感じかな?年収そのままでボーナス0でもいいですよ、って言ってる社員もいた。私も心の中で賛成。まぁ、その方が辞めやすくていいよね。「今すぐ辞めたいけど、次のボーナスまであと何か月頑張ろう」っていうのもシンドイし。

仕事の何度は高くないはずなんだけど、暗黙のルールとか人間関係で疲れる。でもストレスも悪いことばかりではないらしい。そんな内容の本を図書館で予約してみた。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

資料はありませんでした ありませんでした

朝の通勤電車がすごく混みあってる。特に4月に入って、学生さんの姿が目立つ。みんなお誘い合って登校してるんだろうか。でもだんだん散り散りになるよね、きっと。あと大学生の場合はGWくらいでぐっと減ると聞いたことがある。1コマ目を諦める学生が出始めるから。

会社で「始業式とか、有給使わなくて良いのですか?」と聞かれた。うちの子達、日本式の学校じゃないから新年度が始まるのは9月なんだよね。さらに入学式とか始業式とかイベントは一切ない。先生との懇談はあるけど、夫が担当してくれるので私が学校の用事で仕事を休むことはないはず。

日常業務で海外の工場とやり取りが多いんだけど、取引の大部分を占めるタイの工場が旧正月でお休みなので、それに合わせて社内でも有給を取る人が多かった。どうせ出社してもタイから返事もらえないし、メールの受信数も少なくて社内の仕事は普段よりまったり。いつもこんな雰囲気だと良いのに。もし私が来年もこの会社に勤めていたらタイの旧正月に有給取ろうっと。

ここのところ慌ただしく毎日が過ぎていくだけで、何の業務をこなしたか(品番とか注文番号とかの数字も)ちょっとエクセルにメモしておこうと思ってもその時間もないくらい。ちょっと立ち止まって振り返ることもできず、漏れた業務は漏れたままになっていたり…。例えば他社に某資料を依頼したら、その後「提供できるか確認中で、もし提供可能であればご連絡します」と返事をもらってたんだけどすっかり忘れてて、昨日思い出した。ちょっと催促しようかなと思ってメールの日付を見たら1カ月前。催促するのも申し訳なくなって、「まぁ、提供用資料はなかったんだろうな」と自分を納得させてるところ。で、更にその事実も忘れたころに上司に「あの資料、ありましたか?」って聞かれそうな予感。「ありませんでした!」って言うけど。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

あの子と仲良くしてはいけません、的な

上司から、「お向かいさんは仕事のことを分かってるから意見を聞いたら良いけど、お隣さんの言うことは真剣に受け止めなくていい」という風な事を言われた。
同じ仕事をするにしても、人によって進め方も違うし慎重に(余計な?)確認作業を挟みつつ進める人もいれば、そうでない人もいる。上司とお隣さんは性格も仕事の進め方も違うから、そのことを言ってるんだろうなぁ。正直私の仕事内容をより熟知してるのはお隣さんのような気もしたけど入社直後から上司が「私が直々に仕事を教えます」という感じだった。お隣さんは「上司が忙しそうだったり、上司に聞くほどでもないことは私に聞いてね」って言ってくれてたんだけど、上司は「いいえ、私に聞いて!」という感じだった。
でも私はまだまだ入社して1年も経ってないから、本当にやらなくてもいい作業なのかどうか判別できない。しかもお隣さんに「この作業もしておいた方が良いよ」と言われたら実行しないと「この子、いつあの作業するんだろう?」とチラチラされる気もするんだよなぁ。
でも上司としては、自分以外が指示した業務で私の時間がつぶれるのは嫌なんだろうね。

この子とは仲良くしても良いけど、あの子とは仲良くしてはいけません的な難易度の高い指令。社員間同士だけでなく、上下関係含めて派閥があるのかな。巻き込まれずに平和に過ごしたいんだけど。
とりあえず上司の言うことを聞いておけば正解なんだろうけど、ちょっとモヤモヤ。

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

加速化

朝、家を出て電車に乗って本を読んでいたらあっという間に会社に着いてる。
そして9時半から仕事を始めたらあっという間にお昼。
お昼ごはんを食べて13時から仕事をしたらあっという間に17時半。
毎日がこんな感じで過ぎていく。ちなみに、決して楽しくはない。
そして帰りの電車の中で、「あ、あのメールに返事するの忘れてる」「共有ファイルから探そうと思ってた資料があるのに、忘れてた」とか、早くも「明日のやることリスト」が埋まっていく。
時間があっという間に過ぎる会社が良い会社、と聞いたことがある。理由は知らない。多分充実してるってことだから?
そういえば「2030年すべてが「加速」する世界に備えよ」というタイトルの本があった。あらゆることが加速してる気もする。ストーンオーシャン。

やなせたかしが94歳の時に「死にたくねぇよ。こんな楽しいところにきたのに」って言って死んでいったのが印象深い。
そういえば、日本の人口減も予想より加速化してるんだっけ。

私の仕事は単純なデスクワークなので、10年後にこの仕事って存在してるかな?とも思う。ちなみに最近chtGTPの勢いはすごいけど、昨年度の東京大学の世界史の第1問、600字の大論述を解かせて代々木ゼミナールの世界史の先生方に採点を依頼したところ、「0点」だったらしい。「部分点を与えられる箇所がまったくないので驚いた」とのこと。
0点…。

ChatGPTをすごいと感じてしまう現象は、受け答えの正しさよりも、自信満々かつスムーズにウソをつく“サイコパス”っぽさに起因している

らしい。新井紀子談。

toyokeizai.net

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

仕事のミスは大殺界のせい

最近、絶不調。仕事でミスを連発してる。「プレイベートで何かあった?」と会社で心配される始末。もちろんプライベートでは特に何もない。
心当たりがあるとすれば、大型案件のイレギュラーな対応に振り回されてテンパってる。あとは、元々、完全には理解できていない部分があったけど今まで何となくごまかしながら立ち回れてたけど、ここにきてアラが見えてしまってるんだろうなと思う。

週末は少し家で仕事をした。合計すると6時間くらい。これで月曜日は少しゆとりを持って仕事ができるはず。あれもこれもと仕事が増えて行くと焦って余計にミスを誘発する気がする。あと、デスクも散らかってるので整理しないと。
ミスを連発してメンタルがやられ気味。

香山リカの「気にしない技術」から。

仕事や生活の不調で悩み「きっとこれってうつ病のせいなんだ」と病院に駆け込んでくるビジネスパーソンがいるらしいけど、診察してもうつ病と診断できない場合があるそう。そういう時は「うつ病ではなく、あなたの実力不足です。」と告げるのは残酷なので

「うーん、うつ病ではないようですね…。きっと厄年とか、そういうのじゃないですか。私もあなたくらいの年齢のときは、調子が悪かったですよ。」

などと言ってみるのだとか。優しい。

一般人にとっての占いのいちばんの効果は、「悪いことが起きた時に、運のせいにしちゃう」という”免責作用”にあるのです。
「そんなことばかりしていたら、自己責任感覚の薄い無責任人間になってしまう」と思う人がいるかもしれません。しかし、なんでもかんでも自己責任ではこの厳しい社会で生きていくのは難しいのも事実。三回に一回くらいは「ミスをしたのは、オレの不注意のせいでなく、星のめぐりが悪かったせいなんだ」と「運のせい・天のせい」にしても許されるのではないでしょうか。

私の場合、厄年ではないけど調べてみたら大殺界だった。(一時期流行った細木さん。ちょっと懐かしい。)なるほどねー。(棒)
大殺界とかは誕生日でサイクルが決まるんだけど、同じ誕生日の人が同じ運勢っていうのもちょっと可笑しな話。

私の診察室にも、「仕事の失敗がきっかけでうつ病になった」という人がたくさんいら っしゃいますが、その“失敗”のレベルはほんとうにさまざま。「コピーがズレて用紙を 一〇枚ムダにしちゃって」という人から、「投資判断を誤って数千万円の損を出した」といった人もいます。つまり、失敗の大きさと、それが招く個人的なダメージには、はっきりとした相関関係はないのです。

事実を事実として、そのまま受け止める。事実を「失敗」「敗北」といったマイナスの意味や「悲しい」「悔しい」「恥ずかしい」といった感情と直結させないようにし、マイナス感情のループの入り口に入り込まないようにすることが大切だそう。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

テナント募集中

最近外国人旅行客も多く見かけるし、コロナも終わって人の流れが戻ってきたような気もする。

仕事で疲れがたまっているので肉をガッツリ食べたいと思って、食べ放題の安い焼肉に家族を誘って出かけたものの、まさかの閉店。ショック。似たようなコンセプトのお店が他にもあるのでそちらに向かうと「ラストオーダーは14時です」(その時点で13時45分だった)と言われて諦めた。
それでも肉を食べたい気持ちはおさまらず、結局とんかつ屋さんでとんかつを食べた。
飲食店は入れ替わりが早い。テナント募集中の看板もあちこちでよく見かける。最近では近所のコンビニもつぶれた。
テナントといえば、大丸の隣にある某店舗は通るたびに店舗が変わってる。
知ってるだけでも美容院→パン屋さん→別のパン屋さん→カフェ…。
多分基本的にどんなお店も大丸の中に入ってるから、どんなテナントが入っても厳しいんだろうな。実際、美容院もパン屋もカフェも大丸の中にあるし。それに大丸の隣だとテナント料も高くて損益分岐点も高そう。
でも大丸の隣の「はなまるうどん」は結構前からずーっとお店がある。大丸にないB級グルメ(失礼)だからかな?

とんかつも美味しかったんだけど、焼肉をガッツリ食べたかった…。
ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村