子持ちワーママの独り言

男の子2人(中学生と小学生)持ちの4人家族のワーママです。

第12回目の献血

ここ最近は4月と12月に400mlの献血に出かけている。女性が献血できるのは年に2回。4月と12月ではインターバルが多少おかしいような気もするけど(6月と12月なら分かる)、カードに記載されているので仕方ない。年度初めと年末で、作為的に献血時期が固定されているのかも。

今回の戦利品は、
・除菌シート
・コーヒー
・マスク
献血ルームで食べたお菓子は
・カントリーマアム
・エリーゼ
・瀬戸しお
前回はばかうけせんべいがあったけど、今回はなかった。
お菓子もローテーションで別なものを用意しているのかな。

初めて400ml献血した日は、ベッドから降りた時にふらついたんだけど、もうそんなこともなく平気。10分程度であっという間に終わるし、400の倍の800mlとか行けるんじゃないかと思う。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

上司の来月の中東出張、延期

上司が来月中東(サウジアラビアとUAE)へ出張に行く予定だったのでこんな状況なので延期になった。現地の取引先は「何も問題ない」って言ってたし上司も出張にいくつもりだったんだけど、反対したのがアメリカ国籍の社長。

外務省の「渡航情報」見ても、この2か国は大丈夫だと思うんだけどね。
社長曰く「何かあったら責任取れない」

そして中東で気になるのが大雨。
現地の社員から送ってもらった写真。

この日は車をちょっと高くなった場所に留めなおして3時間かけて歩いて帰ったとか。

まぁお金はある国なので、あっという間に元通りになると思うけど。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

辞めるの止める?

会社で個人面談がありインフレのため、4月から全員昇給。
他の人の昇給率は知らないけど私は年間10%の昇給となるそうな。
S&P500の過去の平均のリターンには勝ったけど、やっぱり人参には負けた。
そしてサニーレタスに勝とうと思ったら118%の昇給が必要。

grulla.hatenadiary.com

でも、昇給は全員なんだ、と思うとちょっとガッカリ。
そんなに頑張ってない人もいるじゃん、と思ったけど口には出さず。
もしかしたら人によって昇給の%が違うかもしれないし。

無事に昇給したし、GWどこかに行こうか!と思って色々探したけど、さすがにもうホテルは満室。
キャンセル待ちを狙ってみるか。
でもこんなに昇給してもらったら、辞めようかなと思ってたの、止める??

資本論的に考えたら、給料が上がったら仕事が増えるだけなんだけどね。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

なぜ、来た??

先週あたり、上司が過去2年間うちの会社で働いていた元社員の女性に声を掛けて晩御飯を食べながら再入社に誘ったものの、条件が合わずにご破算となった。(現在、その方は他社で勤務中)

 

grulla.hatenadiary.com

ちなみに前回退社した理由は、仕事を際限なくポイポイしてくる当時の上司との折り合いが悪かったから。

そして昨日、私が17:40頃に会社を出ると(定時は17:30)、弊社に入っていく男性とエレベーターホールですれ違った。私はその男性の件は一切聞いてない。「あ、さては上司、また別の元社員に声を掛けたな?でも前回は、現社員達に発表した後にその女性から入社を断られてしまって恰好悪かったから、今回は入社の話が固まってから社内で正式に発表するつもりだな?」とゲスパー。

すると翌日上司に呼ばれた。やはり私が昨日すれ違った男性は元社員で、再入社しないかと誘ったものの、今の会社を辞めるところで、新しい会社(名の通った会社らしい)への入社が決まっているためお誘いは断られたらしい。
んん?では君、なぜ弊社に来た?
1.   大企業への入社を自慢したかった。
2.   お腹が空いていたのでタダ飯を食べにきた。
3.   入社した会社がブラックだった時のための保険として話を聞きに来た。
4. お世話になった会社に声を掛けられたので、断り切れずにとりあえず来てみた。

うーん、3かなぁ?

ちなみに彼も退職の理由は上司らしい。(上記女性と同一人物の上司。今の私の上司とは違う)

そして上司の私への話というのは、仕事の分担についての相談。
上司と私が忙しいので、2人の仕事を今後は3人で分担する予定。
上司は出張が多くて私は出張が少ないんだけど今後どう分配するか私の希望について。(上司の出張を私に振るか新人さんに振るか、等)私の方が先に入社しているので私の希望を優先し、私が選ばなかった仕事を担当してもらうために派遣会社へ連絡を取るそう。
新入社員の向き不向きもあるし、その人にも長く勤めてもらおうと思ったら今決めるのではなく入社後3カ月くらい経ってから改めて面談で良いのでは、と伝えておいた。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

消えたジーンズ

長男次男がベトナムから帰ってきて約2カ月経つけど、長男がその時に履いていったジーンズが見当たらない。
「どこかに忘れて帰ってきたんじゃないの?」(現に一緒に行った子でユニフォームをホテルに忘れてきた子がいる)と探すのをあきらめて長男と一緒にユニクロで2本買い足した。服が家族間で行き来するのはよくあることで、今私が着ているセーターも、実は長男のおさがり。
ジーンズは無くなるにはそこそこ大きいし、オカシイとは思いつつ…。
そしたらある日、1階に住む大家さんが「あそこに落ちている洗濯物、おたくのじゃないですか?」と指さしたのは建物と建物の間だけど隣のホテルの敷地内。
慌ててホテルのフロントに行って、謝って回収させてもらった。
風で飛ばされたようでジーンズだけではなく、靴下やTシャツなども数着…。ベトナムから帰国した日3人が4日分の洗濯物を持って帰ってきたので全部洗って無理やりベランダに干したんだった。
見つかってよかったけど長男はこれでジーンズ3本持ち。
夫のジーンズが古くなってきてるので、「1本もらったら?」と夫にいうと「シルエットが嫌だ」と。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

住人が2倍に増える日

10月に夫のお兄さん家族(4人家族)が来日する予定。日本滞在は2~3週間。どこに泊まるのかは知らないけど、この夏休みに2カ月、夫と長男次男の3人がフランスに行って何日も泊まらせてもらったので、普通に考えて今度は我が家に泊まる予定なんだろうな。狭い家なので恐怖しかないけど。うちも4人、あちらも4人なので合計8人。トイレもお風呂も一つしかないのに大丈夫なんだろうか…。
うちのマンションの隣がホテルなので、念のため宿泊料金を確認したら1部屋(2人)で2万ほど。4人家族なら2部屋/泊必要なので、14日で56万。あっ、ふーん。
これはもう我が家に泊まるの確定だな。4人分のレンタル布団が2週間でたぶん2万。賃貸なんだけど、大家さんに一応言っておいた方が良いんだろうな。
日中は観光して、夜に寝るために帰ってくる感じになると思うけど。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

気になる中東情勢

弊社のお客さんは、100%中東エリア。なので先週はラマダン明けの休暇のため、仕事が割と暇だった。そしてメーカーの大きな工場があるタイでは今週がタイの正月、ソンクラーンのため1週間お休み。今週も引き続きスローな一週間を過ごせそう。いや、ビジネス的には良くないんだけど。

そして週末はイランがイスラエルをドローンとミサイルで攻撃したと発表。着弾まで数時間あり「プロレス戦争」とも思えるけど、双方大人の対応でこれで終了してもらいたいところ…。

下記の世界の軍事力ランキングでは、
14位:イラン
17位:イスラエル
と結構僅差。(ちなみにわーくには7位)

sekai-hub.com

売り上げが下がったらボーナスが危うくなってしまう。ただでさえ、既にレバノン、ヨルダンあたりのお客さんからは注文のキャンセルが相次いでいるのに。そしてうちの会社だけじゃなく、スエズ運河やホルムズ海峡が封鎖されると世界的な物流にも影響が出るはず。既にイタリアからのパスタ等が日本に入ってこないとニュースになっていたような。

弊社のボーナスも気になるところだけど、株価の行方も大変気になるところ。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

毎年恒例の乳がん検診

毎年恒例の乳がん検診へ。毎年、超音波検診は欠かさず受けていて、そして隔年でマンモグラフィーも受けている。去年は超音波検診+マンモグラフィーの2本立てだったので、今年は超音波のみ。なので40分くらいで終わるかな?と思い、食品の買い出しのため40分と見込んで夫とスーパーで待ち合わせをした。
そして病院へ着くと、私のカルテに「2024年、マンモグラフィーも。」と先生の手書きメモが。受付の人が「今回マンモグラフィーも超音波と併せて受診して頂いてよろしいですか?」と。えぇ?去年の受診結果で何か怪しい所見でもあった?まぁ、よろしくない影(良性線維腫。乳がんに変異はしないそうだけど、大きさが成長していないことを毎年確認しているところ)があるから毎年受診してるんだけど。「は、はい…」と返事をして、マンモグラフィーと超音波検診の両方を受診したけど、予定していた40分は大幅に過ぎて1時間が経過。夫をスーパーで待たせてしまった。そしてどうして今年マンモグラフィーが必要だったのかと聞いたところ「ご年齢を考慮して…」と言われた。なーんだ、所見のせいじゃなかったのね。でも今後は毎回、毎年1時間コースか…。メンドクサイ…。

そして会社の健康診断では「乳がん検診」は受診していないんだけど、領収書を経理に提出すれば健康診断費として会社負担にしてくれるそうなので領収書(3,500円ほどだった)も頂いて急いでスーパーへと向かった。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

ブログで昇華

「毒になる言葉」「薬になる言葉」 医者が教える、病気にならない技術(梅谷 薫) という本に私のことが書いてあったので、抜粋。

職場で言葉の毒から身を守る方法

(略)
上司のバカ話とか、ちょっとおもしろい反応はあとで話のネタにして笑うという女性も多いようです。そう思えば「もっとバカなことを言わないかなあ」と期待しながら聞けるでしょう。

まさに会社の嫌な出来事をブログで昇華している私のこと。ひどい会社ならひどい会社なりに、「今度はそう来たか、ブログのネタにしてやるぜ!」と楽しめる。(ドM)

以前弊社に勤めて2年で辞めた人(辞めた理由は不明)に、是非入社しないか声を掛けてみたらしいけど条件が合わず断られてしまったらしい。ちなみにその人は現在は別の会社で働いている。
「会社辞めるのは、次の会社を決めてからにした方がよい」と言われのは、まさにこれだなぁと思った。現在働いていたら、今の会社と次の会社の条件を比較できるから。もし先に会社を辞めてしまっていたら比較対象が「無職」になってしまう。

人手不足のために倒産する会社も多いそうだけど、弊社がそうならないように祈るのみ。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

短期留学に関する思索

長男に短期留学させるつもりでオンライン説明会にも参加したけど、今年はお見送りしようと思う。

grulla.hatenadiary.com

その一番の理由は、本人が嫌がるから。
「夏休みに海外へ行くのは良いんだけど、夏休みにまで(現地の)学校には通いたくない」そう。そして「動画を見たら英語勉強できるし、旅行の時に英語話せばいいじゃん」とのこと。旅行時の英語なんて「これください」とか「トイレどこですか」程度なので、留学とは違うと思うんだけど。

そして費用面に関しても、やっぱり高いなーと思う。
夏休みというハイシーズンに海外往復するので高いのは当然なんだけど、最小催行人員15人とかのグループに日本からの仲介業者が2人ついてくるらしい。そして現地で何かあった時には対応してくれるらしい。海外が初めての場合には安心かも知れないけど、17人分(15人の生徒+2人の先生)のチケットを15人の生徒で払うので1割増しということになる。現地の学校のHPで直接確認したら、レッスン料も当然仲介業者は20%くらい上乗せしてる気がする。直接学校と航空チケットを手配したら、業者のオファーする金額のほぼ半額で済むんじゃないか?しかも学校のHPで直接申し込んでも、「空港⇔学校の寮の送迎ありナシ」とか細かく選べる。
ただ一つ難点が。私が調べた学校は、ヨーロッパ圏内にあるんだけど、そのせいかフランス人が多い。じゃあ、ニュージーランドとか、別なエリアにするか…。
<学生の国籍構成>
イタリア 15%
スペイン 15%
ブラジル 10%
フランス 10%
トルコ 10%
ドイツ 5%
スウェーデン 5%
日本 5%
韓国 5%
スイス 5%
タイ王国 2%
その他の国籍 13%

長男が「僕だけ、なんで夏休みにまで学校に…」というのであれば、長男次男まとめて行ってきてもらっても良いかも。ただ次男の年齢(現在11歳)を考えると留学は来年か再来年かな。今時はスマホもあるし、子供だけでもなんとかなるだろう。それに困難を共にすることで、2人が仲良くなるかもしれない。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

ずーっと食べ過ぎ

ここのところ、ずーっと食べ過ぎてる。
特に夜。仕事から帰ってきて解放されて仕事のストレスでドカ食いしてしまう。
そして夜に食べ過ぎるので翌日の朝起きてもおなかが空いていなくて、朝は抜き。お昼は持参のお弁当で済ませる。
(実際におなかが空いてなくても12時になったら時間だし…ととりあえず食べる)
そしてまた夜に…というサイクル。体重ももちろんうなぎ上り。こんな数字を見るのは、妊娠してた時以来。そして美容と健康のために「タンパク質は50g摂らないと!」と思っていると更に食べ過ぎる。
胃腸は強いつもりだったけど、さすがに最近は胃が重い日が続いている気がして(胃腸薬を飲むほどではないけど)思い切って平日のお昼ご飯を味噌汁だけにしてみた。
なので、一日のメニューは
朝:食べない。またはヨーグルト。
昼:味噌汁。
夜:納豆、軽く肉など、軽くお菓子など、割と自由。

最初にお昼ご飯を味噌汁だけにした日は、会社で体力が一日もつがどうか心配で念のためにカバンにアルフォートを2つ入れておいたけど日中はお世話にはならず、結局夜ごはんの後に普通に食べた。
その次の日からはお菓子も持っていかず、お昼は味噌汁のみの日を数日過ごしている。
「おなかが空いて死にそう!」となるほどでもないし、体重も少し落ちてきて体が軽い気がするし会食の予定等がなければこのままお昼ご飯は味噌汁だけにしてみようと思う。
週末はさすがにお昼ご飯を食べるけど。ごはん作らないといけないし、さすがに目の前で家族がご飯を食べていたら、我慢できない。

このところ本当にずーっと食べ過ぎていたので、今はその蓄えでまかなっているのかも。あと年齢とともに、そんなに食べ物を必要としなくなってきているのかもしれない。
お昼を味噌汁だけにするなら食費は浮くのでその代わり良い味噌を買ってみようかな。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

赤の他人を雇うことを半ば諦めた弊社…

今年1月から雇った派遣社員は、上司やお局にとっては「大ハズレ」だったらしい。残念。仕事ができるのかどうかは私は知らないけど、(派遣さんはほぼお局さんから仕事を教わっていたので)私と意見も合うし、人を良く見てたし、いなくなってしまって寂しい。

とはいえ、仕事を教えていたお局さんに、結果としていらない負担を強いた形となってしまった。その言い訳なのか、上司が週1回のミーティング(参加者は上司、お局、私のみだけど)の時に「最終日、挨拶もナシで帰ろうとした」「最後に派遣さんにこんなことを言われた。」と怒りや愚痴を発散。それって、暗に自分の人選ミスを煙に巻こうとしてるのか?

更にミーティング内で上司の言い訳が続き、想定外の派遣さんを入社させてしまった理由は
・今の派遣は、個人的なことを質問してはいけないから。
・面接も1回のみで、ほぼ書類のみで決めないといけないから。
・同時に複数の派遣会社で求人してはいけないから。
などなど。まぁ事実ではあるんだろうけど。
ミーティングというか、井戸端会議というか。

とにかく派遣会社から人を雇うのは諦め、昔弊社で働いたことのある人に連絡を取って声を掛けたらしい。その人は今別の会社で働いているそうなんだけど、話だけ聞きに来るとか。

労働者の再利用。エコなのか?既に弊社で働いた経験のある人であれば、入社前から商品内容や取引先のことは既に熟知してるし、エコなんだろうな。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

春の沖縄へ

長男も次男も、学校の修学旅行で昨日から沖縄へ。
泳いだり、カヌーしたり、ビーチバレーしたり、沖縄の歴史や自然を学んだり、ハイキングしたり、天体観測する予定。
4泊5日で一人6万円。高いけどそれでも安いと感じるのはシーズンオフだし、宿泊はホテルではなく「自然の家」的な施設だから。(シーツは自分で用意する。あとアメニティはナシ)でももし家族旅行で沖縄に行こうと思ったら、こんなには安く済まないはず。

子供たちが居なくなって、羽が生えちゃう!!!週末はいつもほどは頑張って買い物する必要がないので、大型スーパーのロピアではなく普通に近所のスーパーにだけ行った。しかも、もし平日の夜に「あの食材がない!」となっても、今週は気兼ねなく買い物に行ける。子供がいても買い物くらい行けるんだけど、私が居ないと子供たちが喜んじゃうからね。(ママが居ない=ゲームできる!)まぁ私が居てもゲームしたりネット見てるけど。

きっと子供たちも親と離れて青春を満喫しているであろう。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

裁判傍聴の気分

ネットで、「最近電車内での小競合いが増えている」という記事を見た。景気も悪いし皆イライラしているのかなと思っていると、とある殺人事件の実際のビデオを見つけてしまった。
事件自体は2022年7月30日、アメリカのアップルリバーの川下りで。54歳の男性の容疑者はその場で逮捕されて現在裁判が始まっている。被害者は5人で、そのうち1人(17歳の男性)が亡くなった。

3分のビデオでは、何が起こったのか「????」でも裁判が始まるうちに色々なことが分かって、ちょっとした推理小説を読んでいる気分。そして英語の勉強にもなる。(字幕は「オン」で)この3分のビデオは証拠として提出された。

(ビデオは、apple river, stabでヒットする。)

YouTube:FOX9 Apple River stabbing victim Ryhley Mattison testifies [FULL]より抜粋

まさにお互いの誤解で起こってしまった事件。
54歳の男性は同じグループの知り合いが川の中でなくしたスマホを探していたのに、別のグループから若い女性を見ていたのではないかと言いがかりをつけられ、集団で突き飛ばされて川の中で尻もちをついてカッとなって刺した?模様。

流石のアメリカでも川下り中でみんな水着だし銃を持っている人はいなかったけど、酔っ払い(女性はこの日マリワナも嗜んでいたそう)、小競合い、ナイフ…。

わき腹を容疑者に刺された女の子は、別に小競り合いにも参加していた訳でもないと思うんだけど。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

短期留学?

なんとなく思いついて14歳の長男にどうかな?と思い、夏休みの短期留学について調べている。
思い返せば、私自身が13歳(中2)の時に姉妹都市交流の一環で、夏休みに市内の中学2年生50人の団体でニュージーランドに2週間ホームステイした経験がある。たぶんこの団体自体、ホームステイの平均年齢としては若い方で「英語力に磨きをかける!」というよりは文化交流が主な目的なんだろうと思う。その目標は十分達せられて、いろんなカルチャーショックを受けて帰国することができた。
私が13歳だった約30年前のニュージーランドは田舎で皆親切で、初海外体験としてはアタリだった。(まぁ同じニュージーランドでも、人によってはステイ先のホストパレンツが不在がちで小さい子供の世話を任されるとか色々あったみたいだったけど)そして私の場合は自分自身の英語力のなさが情けなくなって、その後高校は英語科へ進み、それから外国語大学に進み、それからは今の通り。

あの頃とは時代も違うし環境も違うとはいえ、長男が初めて海外に行ったのは5歳の時、帰省のためフランスへ。私と比べるとだいぶ早いけど、それでも同じ学校に通う生徒の中では初渡仏はだいぶ遅い方だった。他の人は初渡仏は生後Xカ月とか。
それからタイやベトナムにも長男は出かけたけど、学校のイベントなのでクラスの友達と一緒。そうではなくて、ほぼ一人の状態で英語圏に出かけて苦労して来て欲しい。

でも生憎、今は1ドル152円の時代。海外に行っても日本人を見かけることが本当に少ない。ざっと調べてみたところ、2週間程度の短留学の費用は30~70万円ほど。タカイネ。まだ行くと決まった訳じゃないけど、(ちょっと本人が嫌そう…)行って来たらいいと思うんだけどなぁ。この夏、フランスにいる同い年のいとこが遊びに来るらしいという噂もあるし、短期留学の費用はお財布とも十分な相談が必要なので今のところは未定。ちなみに私の姉妹都市交流は、市の補助があったようなので25万くらいで行けたと思う。

ネット説明会に参加してみたところ、私の予想よりも多く参加者がいた。このうちの全員が留学するとは限らないけど、円安で留学の費用は高くつくのに余裕のあるご家庭もたくさんあるんだなぁと思うのと共に、「子供には日本を脱出させる」ことをもくろんでいるご家庭もあるのかなぁ?と勘ぐってみた。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村